ふたりで学ぶマネー術
ふたりで学ぶマネー術(24ページ目)
2人で協力して人生設計を実現するために必要なマネー術を夫婦それぞれの視点でアドバイスします。
記事一覧
夫のホンネ、専業主婦の妻にも働いてほしい
ガイド記事平野 泰嗣夫のホンネ、専業主婦の妻にも働いて欲しい「家にずっといて、暇があるんだったら働いてよ」「主婦の仕事だっていろいろ忙しいのよ」婚活ブームで結婚したものの、思っていたよりも生活は楽じゃない。「この人とだったら、専業主婦で一生安泰だと思っていたのに、最近、夫から働いて欲しいと言われている……。」最近、そん...続きを読む
夫婦ゲンカをせずに家計の「事業仕分け」をするには?
ガイド記事平野 泰嗣まいったなあ……この調子だと大幅に収入減少だ!「2009年冬のボーナスの支給額は、前年冬と比べて大幅に少なくなる見通し」というニュースをよく耳にするようになりました。ボーナスだけでなく毎月の給与や残業代なども削減されて、毎月のやりくりに頭を悩ましている方も多いようです。今回は、抜本的に家計の見直しを...続きを読む
共働き妻が死んでも夫は遺族年金を貰えない?
ガイド記事平野 泰嗣公的年金には、万が一の場合の遺された家族に対する遺族保障という役割もある遺族年金は、家族に万が一のことがあった場合に残された遺族の生活を国が保障する制度です。夫婦で家計を支える共働きの場合、妻に万が一のことがあっても、夫は遺族年金を貰えないということがあるのです。今回は、共働き妻が死亡した場合の遺族...続きを読む
共働き妻の万が一に備える保険は?
ガイド記事平野 泰嗣私が仕事を続けていればこの子の教育費も安心だけど万が一の場合はどうなのかな?コラム「共働き妻が死んでも夫は遺族年金を貰えない?」では、「家計を支える妻に万が一のことがあっても、夫には遺族年金が支給されないケースがある」ことを解説しました。夫に対しては、死亡保険をかけている家庭も多いと思いますが、妻に...続きを読む
不景気の今こそ、家計も人生もリストラしよう!
ガイド記事平野 泰嗣2009年冬のボーナスは過去最大の減少!2009年冬のボーナスの支給額は、前年比で過去最大の下げ幅に!2008年秋のリーマン・ショック以来、急激な景気の冷え込みから、日本の企業業績の悪化により、給料やボーナスなどにも大きな影響が出ています。民間調査機関の労務行政研究所がまとめた、東証1部に上場する主...続きを読む
共働き夫婦に便利な省エネ家電の賢い選び方
ガイド記事平野 泰嗣家電の種類もいろいろあって、どれがいいのか迷ってしまいます!皆さんのご自宅には、どのような家電がありますか?年々省エネ性能が高まっている家電……。そろそろ買い替えようと思っている方や、新生活などで新たに購入しようとしている方必見!共働きライフに欠かせない便利な省エネ家電と、賢い選び方について解説しま...続きを読む
家計改善3ステップ「見える化・わかる化・できる化」
ガイド記事平野 泰嗣<目次>家計の「見える化」だけでは節約できない!?家計と人生改善のための3つのステップ「見える化」「わかる化」「できる化」で家計と人生を改善2019年は家計・人生の「見える化」から「わかる化」「できる化」へ2019年の家計改善目標は、「見える化」から「わかる化」「できる化」へ!あれ!?このままでは家...続きを読む
スポーツジムの利用料が医療費控除になるってホント?
ガイド記事平野 泰嗣スポーツジムの利用料が医療費控除になる?健康診断で高血圧症などの診断をされて、運動しなさいと勧められたけれども、スポーツジムに通うには、費用も侮れないし……と及び腰になっている方はいらっしゃいませんか?そんな方に朗報があります。今回は、指定運動療法施設を使って医療費控除を受ける方法について、解説しま...続きを読む
子どもの教育費準備に今からしておきたいこと
ガイド記事平野 泰嗣教育費準備のために毎月いくら積み立てなければならないか、計算してみよう。前回「高校までの子どもの教育費、オール私立は1,663万円!」では、子どもの教育費がいくらかかるか、最新のデータで見てみました。今回は、その後編ということで、子どもの教育費をどのように準備するかについて考えてみたいと思います。【...続きを読む
共働きの医療保険(前編)~入院にかかる費用~
ガイド記事平野 泰嗣病気を治すことはもちろん優先だけど、かかる費用が気になるな……TVや雑誌で、保険の広告を見ない日は無いといってもいいでしょう。特に医療保険は、インターネットや通信販売で、誰でも簡単に検討することができます。けれども種類がたくさんあって、どれが自分に合っているのかわかりにくいのも事実……。共働き夫婦の...続きを読む