テクノポップ
テクノポップ関連情報(15ページ目)
テクノポップに関する情報を解説しています。
記事一覧
アーティスト・インタヴュー~Part 29 しょんぼりテクノ・・・時と哲学
ガイド記事四方 宏明不審なメール8月某日、差出人が「????」と件名「時と哲学というバンドをしている田中というものです。」という不審なメールが届く。現在、スパム系のメールが8割なんで、もうちょっとで削除するところでした。以下メールの内容・・・そちらに自分たちの音源を聴いてもらいたく、メールいたしました。詳しい活動はこち...続きを読む
変なものコレクション~Part 5 TOKYOソング~第1回
ガイド記事四方 宏明「日本語で歌う洋楽」に続く、変なものコレクション第2弾シリーズは、「TOKYOソング」!つまり、タイトルにTOKYOが含まれている曲を集めてみました。先ずは、おなじみの曲から。ロマンチックなTOKYOamazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場...続きを読む
メガネ└□-□┘ジャケ展~Part 1 メガネはロックだ!
ガイド記事四方 宏明旧来、メガネというのはそれほどクールなイメージがありませんでした。現在の日本人のメガネ人口は、50%を超えていると言われているほど(当然、コンタクト併用の人も多いでしょうが)ですが、日本人男性のステレオタイプは、メガネに出っ歯にカメラを首からぶら下げていました。しかし、このところ、メガネはおしゃれア...続きを読む
アーティスト・インタヴュー~Part 27 元C-C-Bの関口誠人さん登場!
ガイド記事四方 宏明FM西東京収録中の関口誠人さん1985年、「Romanticが止まらない」で、巧みなコーラスワーク、過剰ともいえるテクノなサウンド、そして原色カラフル・ヘアで僕たちを魅了してくれた5人組・・・それは、C-C-B!C-C-Bのメンバーは・・・渡辺英樹(ヒデキ):Vo、Bass関口誠人(ゴム):Vo、G...続きを読む
アーティスト・インタヴュー~Part 26 松前公高クロニクル
ガイド記事四方 宏明今回は、きどりっこ、エキスポ、コンスタンス・タワーズ、SPACEPONCHなどのグループ、そしてソロ、リミキサー、アレンジャーとして活躍する松前公高さんに登場いただきます。これを読めば、松前さんの歴史が早分かり。プログレ少年PhotobyRyuYano――今回のインタヴューの狙いは、松前さんが関わっ...続きを読む
セクシー★アイドルの時代#2:セクシー・グループ90's
ガイド記事四方 宏明90年代、振り返ってみるとつかみ所の無い時代。80年代のアイドル歌謡は、J-ポップという様式で再編されていきます。一つの顕著な傾向として見られるのが、カルテット(4人)以上のガール・グループが、売れた売れなかったに関わらず量産されています。また、グラビア・アイドル的な要素も強くなります。その結果、セ...続きを読む
ポップの錬金術師~Part 1 ミルク&ハニー・バンドの生活
ガイド記事四方 宏明アンディ・パートリッジ(XTC)が発掘!ミルク&ハニー・バンド(TheMilk&HoneyBand)・・・以下MHBと略します。それほどそそる名前ではないのですが、バンド名からは、ジョンの死後にリリースされたジョン・レノン&ヨーコ・オノ名義のアルバム『MilkAndHoney』が思い浮かびます。彼ら...続きを読む
ガイドから~Part 1 アーティスト・インタヴュー募集
ガイド記事四方 宏明インタヴューされてもいいアーティストを募集中やっぱり、一応音楽サイトなので、アーティストへのインタヴューに力を注ぐべきだと思っています。ここを見て、インタヴューされてもいいよと思われたアーティストの方は、ぜひメールをください。条件としたしましては・・・■なんらかの形で正規レコード・リリース(カセット...続きを読む
変なものコレクション~Part 4 日本語で歌う洋楽~第4回
ガイド記事四方 宏明日本語ソングって、どんどん出てきます。締めくくりは超レアものなので、必見!アイドルだって日本語ソングamazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外のamazonや他の通販サイトへ)日本では『ときめきヴァージン・ラヴ(MoreThanYou...続きを読む
ジャケ美術館#4:第3回ロシア構成主義展
ガイド記事四方 宏明本来のアートなジャケ美術館シリーズを再開!基本は、ロシア構成主義。どんぴしゃでないものもありますが、まぁ全体的に構成主義的。先ずは、現在イチ押しのUKバンド、フランツ・フェリディナンドだ!別にテクノってわけではないけど、いいものはいい。amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます...続きを読む