家庭菜園
家庭菜園関連情報 (11ページ目)
家庭菜園をさらに楽しむための、便利情報をお伝えします。
記事一覧
-
いつもの食卓に、グラスの一輪挿し
どんなグラスでも簡単! 一輪挿しの方法いつもの食卓に、お花が一輪あるだけで、とても豊かな気分になれますね。でも、シンプルにお花を一輪だけ飾るのって、意外と難しいと思いませんか? 一輪挿し用の花瓶を使っているけれど、いつも同じ器ではつまらない。お気に入りのグラスに、イメージどおりに花を一輪挿せた...続きを読む
-
まず水あげ(水揚げ)!切り花を買ったらやるべきこととは
「水あげ(水揚げ)」とは…花を買ったら活ける前にまずやること早く飾りたい気持ちを抑えて……お花屋さんで、つぼみがたくさんついているお花を選んでも、全部開花しないうちに終わってしまった。買ってきて、まだ1~2日しか経っていないのに、お花がぐったりしてしまった。そんな経験はありませんか? これは、...続きを読む
-
「母の日には、バラ」のススメ
母の日には、いつもは高値のバラを思い切って…5月の第2日曜日は、「母の日」です。私が花屋で働いていた頃、母の日のギフトを選びに来るお客様には、「カーネーションよりバラの方がお得ですよ。」と、おすすめしていた経験があります。というのも、この時期、カーネーションの極端な需要に比べて、他のお花は普段...続きを読む
-
1本の花を切り分けて使うプチアレンジ
1本の花を、適切な長さに切り分けて使うことは、フラワーアレンジメントの基本。また、1本をそのまま使うより、キャンディタフトやクジャクアスターなど、一枝ずつ分けて使った方がきれいに仕上がるお花もあります。スプレー咲きといって、小さな花が枝状についているタイプの花や、桜のような枝ものは、それ1本だ...続きを読む