ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン・イヤホン関連情報
ヘッドホン・イヤホンの選び方や楽しみ方に関する情報をまとめました。
記事一覧
-
音の基礎知識~「dB」、「Ω」とは?
「dB」(デシベル)の意味スペック表示の例(SHURE SE115)イヤホンやヘッドホンのカタログを見ると必ずと言って良いほど記載されているのが「dB」(デジベル)です。「dB」とは、イヤホンやヘッドホンの場合、1mWの電力を与えた時に得られる、1kHzの音の音圧レベル(SPL/Sound P...続きを読む
-
立体音響!ヘッドホンでバイノーラル録音を楽しむ
バイノーラル録音とは?バイノラール録音を楽しむには、ヘッドホンかイヤホンが必須。バイノーラル録音とは、人間が両耳で聞くような状態で録音したステレオ音声です。マイクを両耳付近に装着してステレオ録音すると、音源から左右の耳に音が届く時間差や、頭の形状や耳タブを回折することによって発生する音色の変化...続きを読む
-
イヤホンを簡易スピーカー化して音楽を聴く方法
便利な携帯型オーディオプレーヤーですが、リスニングスタイルはイヤホンが基本。仲間で音楽を共有したい時や、旅先のホテルでリラックスして聴きたい時には向いていません。だからと言って、かさばるスピーカーを持ち歩くのは、携帯型オーディオプレーヤーのコンセプトに反します。そこで、イヤホンを簡易スピーカー...続きを読む
-
Bluetoothヘッドホン・イヤホンの選び方
基礎知識: Bluetooth接続の互換性、機能の互換性写真は、ソニーのウォークマンA820で、対応バージョンを表示させたところ。 A2DPと、AVRCPに注目。従来のケーブルを用いたヘッドホンは、プラグをオーディオプレーヤーやパソコンに接続するだけと単純で、誰もが失敗なく音を聴くことができま...続きを読む