東京の観光・旅行
東京関連情報(5ページ目)
東京に関するとっておき情報をご紹介します。
記事一覧
谷中の大仏と天王寺の五重塔
ガイド記事妹尾 みえ日暮里駅南口から谷中に紛れ込む以前、板橋の東京大仏をご紹介しましたが、読者の方から谷中の大仏もぜひ紹介してください、というメールをいただきました。そこで、少し空を高く感じるようになったある日、谷中へとでかけて参りました。谷中への道順にはいろいろありますが、JR山手線の日暮里駅南口が近い。緑のとんがり...続きを読む
9月長月の東京歳時記・祭り・イベント
ガイド記事妹尾 みえ浜離宮恩賜庭園ではキバナコスモスが満開に9月長月。秋祭りの季節です。秋祭りは収穫祭。新米や新しい作物を奉納するところから、新嘗祭(にいなめさい)などとも呼ばれますね。特に、かつて農村だったエリア(江戸の外側。いま、山の手と言われているような世田谷あたりも、そうですね)では、毎週のようにあちこちの神社...続きを読む
王子で見つけた髪とカツラの神社
ガイド記事妹尾 みえ髪を供養する「毛塚」街を歩いていると、まぁ本当にいろいろな神様がいらっしゃることに驚かされます。さらに、普段お世話になっているものを供養するため、さまざまな塚が建てられています。和裁にちなむ「針塚」「筆塚」「歯塚」「虫塚」…。そして、王子の関神社で出会ったのが「毛塚」です。理容、美容業、かつら屋さん...続きを読む
頭の上をアザラシが泳ぐ「しながわ水族館」
ガイド記事妹尾 みえ7月20日、<しながわ水族館>に新しくオープンした「アザラシ館」に行ってきました。2階建てで、約375平方メートル、水量約240トン。1階は透明アクリルでできた水中ホールと水中トンネル。光が揺れる青い海の中にいるみたい。トンネルをくぐると、360度の角度から、ゴマフアザラシの泳ぐ姿が観察できるんです...続きを読む
お寺へ行こう[1]目黒・大円寺
ガイド記事妹尾 みえ一度は行きたいお寺、神社、公園などをご紹介する新シリーズスタート!リクエスト、推薦大歓迎!<index>●江戸時代の絶景ポイント<行人坂>・・・・・1●目黒にあらわる五百体の石仏・・・・・・・・・・1●悩みをとろけさせてくれるお地蔵さん・・・・・・・・・1●悲恋のカップルお七と吉三・・・・・・・・・...続きを読む
日本初のビール工場と品川ご当地ブランド
ガイド記事妹尾 みえ日本で初めてのビール工場広い東京のあちこちには、さまざまなご当地ブランドがあります。今回は、その中の品川ブランドをご紹介します。品川といえば、江戸時代には、東海道で日本橋の次の宿場として栄えたところです。明治5年(1872)、品川駅~横浜駅間に日本最初の鉄道が敷かれたことは有名ですよね。これ以外にも...続きを読む
ウィニーにも効果?神田明神のITおまもり
ガイド記事妹尾 みえウィニー対策にも?!IT関連業者必携のおまもり最近、ふえてませんか?スパム・メール。ウィニーで情報漏洩なんてニュースもしょっちゅうだし、なんか機械に翻弄されている気がしないでもない。あ~、もう神頼み。パソコンよ、さくさく動いてくれ~とおもわず天を仰いでしまった皆さん。見つけましたよ。そんなPCまわり...続きを読む
まだまだ広がる。東京発・電車の旅
ガイド記事妹尾 みえ地下鉄を乗りこなせれば、東京人として1人前、などと言われる。さらに、地下鉄以外にも、東京の電車は、まだまだ発展中。駅にいるとき、あれ?あの電車なんだ?あの行く先表示は、なんだ?なんで、こんなにたくさんの人が降りるんだ???と、思うこともしばしばだ。そこで、この春、知っておくとオトクな電車情報をまとめ...続きを読む
東京の夜もみじと23区紅葉十傑
ガイド記事妹尾 みえ街を歩けばジングルベル。何かと気のせく時期がやってきました。でも11月霜月という季節を楽しみたい。和の心を感じたい、という方のおでかけはやっぱり紅葉の名所。都内の見頃は12月半ばまで続きます。冬が訪れる前のひとときに、忙しい師走の合間に、ちょっとだけゆっくりした時間をもちませんか。<CONTENTS...続きを読む
シースルーエレベーターから東京を見渡す
ガイド記事妹尾 みえ今まで言えなかったことを伝えたい。こんな夜だから。「大停電の夜に」11月19日(土)~丸の内ピカデリー2ほか松竹・東急系にて全国ロードショー(配給)アスミック・エースc「大停電の夜に」フィルムパートナーズ映画『大停電の夜に』はご覧になりましたか?クリスマス・イブのその夜、一瞬にして闇に包まれた東京の...続きを読む