相続・相続税
相続・相続税関連情報(4ページ目)
相続や相続税に関連するコラム集。相続のスペシャリストが、相続税や贈与税の基礎知識から遺書の書き方、相続税対策などさまざまなテーマでコラムを書いています。お役立ち情報が盛りだくさん!
記事一覧
相続人がいなかったら遺産と相続税は?
ガイド記事清水 真一郎相続人がいない場合の財産はどうなる?相続が発生し、亡くなった人(被相続人)に相続人がいない場合(相続の放棄をした場合を除く)があります。この場合、遺産と相続税について確認しておきましょう。相続人がいないとは?相続人がいないとは、亡くなった人に、配偶者・子(直系卑属)・親(直系尊属)・兄弟姉妹(甥姪を...続きを読む
相続税における配偶者の税額軽減
ガイド記事清水 真一郎配偶者軽減はどんな制度?Q.父が死亡し、遺産は2億円でした。相続人は、母と私(子)だけです。母には、相続税がかからないと聞きました。これは、どういう制度でしょうか。また、注意点はありますか。A.配偶者は、「法定相続分」又は「1億6000万円」のいずれか大きい方までの財産を取得しても相続税がかかりませ...続きを読む
相続税の節税対策の完全理解1・贈与編
ガイド記事清水 真一郎相続税と贈与税どんなものを贈与したら良いのか?贈与で取得した財産は、原則として贈与税の対象になります。贈与税は、相続税を補完するために設けられた税目です。相続税を課す前(相続前)に、贈与で財産が減らされることを抑制するために、贈与税は相続税よりも負担が大きくなっています(基礎控除は低く、税率は高く)...続きを読む
遺産分割・不動産で代償したらどうなる?
ガイド記事清水 真一郎代償分割をすると具体的な取得金額はどうなる?Q.父が亡くなり、兄弟で相続することになりました。遺産は、自宅の土地・建物(時価5000万円)のみです。私は、自宅を相続したいと考えています。その代わりに、弟には私のマンション(時価2000万円)を渡すつもりです。このように遺産分割で自分の財産(不動産)を...続きを読む
相続におけるハンコ代の相場は?
ガイド記事清水 真一郎ハンコ代とは?Q.相続が発生しました。長男で跡を取ります。相続財産の大半は土地・建物なので、他の兄弟姉妹にはハンコ代で我慢してもらいたいと思っていますが、ハンコ代はいくらぐらい払えばいいのでしょうか。相場はありますか。A.ハンコ代とは、1人の相続人が財産の全てを取得する代わりに、その相続人が他の相続...続きを読む
建築制限のある土地の評価はどうなる?
ガイド記事清水 真一郎セットバックと都市計画道路予定地の評価減はどうなる?Q.父が所有している土地が建築制限を受けています。その場合、通常と比べて土地の評価は下がるのでしょうか。A.建築制限を受ける土地の事例として、セットバック・都市計画道路予定地・高圧線下などがあります。それぞれの内容と評価方法を確認しておきましょう。...続きを読む
再婚と相続
ガイド記事清水 真一郎一次相続のときはどうなる?Q.私は、再婚をしました。家族関係は、前妻との間に子(実子)が1人、後妻の子(連れ子)が2人います。実子には、家を継いでもらいたいと思っていますが、後妻や連れ子にも、財産をあげたいと思っています。私と後妻の相続で、相続人のことやどのように渡せばいいのかを教えてください。私と...続きを読む
相続税の美術品・骨董品の評価はどうなる?
ガイド記事清水 真一郎これは「美術品」に該当するか?Q.相続財産の中に父が趣味で集めていた美術品や骨董品があります。これらについて、相続税の申告はどうなるのでしょうか。A.被相続人(亡くなった人)の財産であれば、美術品や骨董品は、相続税の計算上、遺産に入れる必要があります。その際の評価は、財産評価通達(国税庁が定めた評価...続きを読む
相続税が払えない! 相続税の納税の現状
ガイド記事清水 真一郎どうして物納が出来ないのか?Q.加藤と申します。私は遺産10億円(不動産10億5,000万円、預貯金5,000万円、借入金1億円)を相続し、相続税3億円を納税することになりました。しかし、相続財産と自分の預貯金等を合わせても申告期限(相続発生から10ヵ月後)までに納税できるのは7,000万円です。3...続きを読む
税制改正・自社株の納税猶予 概要・事例編
ガイド記事清水 真一郎自社株の納税猶予とは?2009年度税制改正で創設された自社株の相続税の納税猶予制度についてご紹介します。今回は、制度の概要と事例を基にどんな制度かを確認しておきましょう。要件編と疑問解消編も合わせて確認してください。新制度の概要自社株の納税猶予制度(平成20年10月1日以降の相続から適用)が創設され...続きを読む