お金美人のすすめ
お金美人のすすめ(2ページ目)
「お金美人」になるためのスマートなお金との付き合い方をミセスにむけ発信。「節約や家計管理には我慢や努力がつきもの…」なんて考え方が180度変わり、人生をハッピーにするための習慣や知恵が身につきます。
記事一覧
知らないと自己破産?ミヤネ屋で話した自転車保険の話
ガイド記事山口 京子自転車事故で自己破産する可能性もミヤネ屋に出演しました!自動車やバイクには、自賠責保険という強制保険と、任意で加入する自動車保険があることは、広く知られています。ミヤネ屋の読売テレビがある、大阪府の自動車保険の加入率は82%(対人賠償保険)で全国一!その次は、私のふるさと名古屋の80%。とても高い加...続きを読む
日本一貯め上手!お金持ち名古屋人の習慣
ガイド記事山口 京子全国の3割が貯金ゼロ!金運もアップしそう!お金持ち名古屋人八つの習慣「この中で、お金を貯めたい人!」「は~~い」全国のセミナー会場で聞くと、どの地方でもみなさん満面の笑みで手をあげてくださいます。お金を貯めたい!お金持ちになりたい!という人がほとんどなのに、実際は20代から60代全ての世代において、...続きを読む
2015年までにしておきたい相続の話
ガイド記事山口 京子TBSテレビ「いっぷく」に出演赤荻アナとファイティングポーズをとるガイド山口「相続税制改正」を来年に控え、国分太一さんが司会をする、TBSテレビ「いっぷく」に出演しました。番組出演者の渡瀬マキさんもゲストの清水ミチコさんも、相続税はお金持ちのセレブのものだと思っていらっしゃるようでした。確かに今は、...続きを読む
保険料アップした地震保険、入ったほうがいい?
ガイド記事山口 京子TBSテレビ「いっぷく」に出演TBSアナウンサー赤荻さんと「地震保険値上げ!」のニュースを受けて、国分太一さんが司会をする、朝の番組「いっぷく」に出演しました。番組の調査によれば、6割の人が地震保険に未加入でした。理由で多いのは、「よくわからないから」というものです。確かに、生命保険のように「亡くな...続きを読む
預貯金だけでお金を持つリスク!500円からの投資入門
ガイド記事山口 京子円だけで資産を持つということは?円だけの資産は安心?いえ、リスクもあるのです。あるガソリンスタンドのご主人が悩んでいました。「4月から環境税も始まったし、原油高に円安も加わって仕入れ値が上がり、もうからないから商売をやめようかと思って」「まさかご主人、ご自身の金融資産は円だけじゃないでしょうね」「貯...続きを読む
20代で老後資金を1000万円貯めた人、ココが違う!
ガイド記事山口 京子40代は4割が老後資金ゼロ!フィデリティ退職・投資教育研究所が2014年4月に行った、大規模なアンケート調査『勤労者3万人の退職準備状況』は、とても興味深いデータです。人数の多さもすごいのですが、対象者が会社員だけでなく、自営業者やパートタイムなども含まれるので、日本の平均的な働く世代が老後にどんな...続きを読む
「さおだけ屋」公認会計士はNISAで何を買う?
ガイド記事山口 京子NISAは日本人改造計画!?著書累計350万冊のベストセラー作家でいて、アニメ好きで、歴史好きで庶民的。NISAを誰よりもわかりやすく解説します――グッドタイミングでNISA本の出版おめでとうございます。山田真哉さん(以下敬称略):ありがとうございます。――『NISAにゅうもん~5分でわかるもん10...続きを読む
首都直下地震が来ても地震保険って払われる?
ガイド記事山口 京子地震保険は純国産地震が来る前に備えておきたい地震保険は1966年6月、今から47年前に誕生しました。1964年6月の新潟地震をきっかけに、当時の田中角栄大蔵大臣が「日本には地震保険が必要だ」といい作られたそうです。日本は地震大国ですから、大きな地震が起きれば被害が大きすぎて、保険会社は潰れてしまいま...続きを読む
一生マイカーとレンタル派、その差は400万円?
ガイド記事山口 京子50年間マイカー人生なら総額は2131万円子どもが生まれると、クルマのある生活は便利です。交通の便がいい都市部に住んでいると、子どもが生まれたのをきっかけに、車の購入を考えるケースがよくあります。そこで、30歳から80歳まで、マイカー人生を歩んだ時と、車を所有せずにレンタル人生を選んだ時との違いを試...続きを読む
どちらが魅力的?ぜいたく老後とケチケチ老後
ガイド記事山口 京子貯蓄が100万円を超えたことがない?ぜいたく老後の素敵さ老後の生活、お金に合わせる?お金を合わせる?私が最近読んだ、老後の生活に関する本のまず、一冊目です。タイトルもすごい、『迷ったら二つとも買え!シマジ流無駄使いのススメ』。みんなが家計をやりくりしている中、無駄遣いなんかをすすめる、シマジという7...続きを読む