抱っこ紐・おんぶ紐
人気・おすすめ抱っこ紐
ベビーキャリア(抱っこ紐・おんぶ紐)の種類や選び方、おすすめ商品をご紹介。
記事一覧
-
赤ちゃんにもママにも優しい!おしゃれ抱っこひも5選
赤ちゃん育児のマストアイテムである抱っこひも。種類が豊富なだけに、選ぶのが難しいアイテムではないでしょうか。最近では転落事故の多発や赤ちゃんの体に与える影響を懸念する声から、安全性や機能性への関心もよりいっそう高まっているように感じます。機能性と安全性、そして見た目のおしゃれさも兼ね揃えたおす...続きを読む
-
抱っこ紐、おんぶ紐の選び方
抱っこ紐、おんぶ紐の選び方抱っこ紐、おんぶ紐(ここでは総称してベビーキャリアと呼ぶことにします)を選ぶ際には、「どんなシーンで、なんのために使うことが多いのか」を考えるとよいでしょう。使い方とは、すなわち赤ちゃんの抱き方、使う月齢にも関係します。抱き方の種類とベビーキャリアの関係についてはこち...続きを読む
-
薄くて軽い抱っこ紐「だくーの」
助産院で生まれた「だくーの」右は新色のダンガリーブラウン、左は麻混素材のナチュラルリネン(2011年9月のラインナップ)。季節に応じてラインナップが変わるのも楽しいだくーのは、愛知県の前田助産院の院長さんが出産に関わったママたちの声を取り入れながら開発、改良した抱っこ紐。開発には実に10年以上...続きを読む
-
ベビービョルンの抱っこ紐
ベビービョルンの抱っこ紐セレブが使っている抱っこ紐として、不動の人気を誇るベビービョルン。新生児から使えるのはもちろん、人間工学や赤ちゃんとのコミュニケーションまで考慮した作りで、多くのファンがいます。ベビービョルンの設計思想や商品ラインナップについてご紹介します。児童心理士、人間工学デザイナ...続きを読む
-
キューズベリーのヘッドカバー付き抱っこ紐
キューズベリーのヘッドカバー付き抱っこ紐クロス型の抱っこ紐の中でも、ナチュラルな質感で人気のキューズベリーから、新たにヘッドカバー付きの商品が発売されました。この商品を中心に、キューズベリーの抱っこ紐のレビューをお送りいたします。クロスタイプ初のヘッドカバー付きクロスタイプ抱っこ紐に3種類をラ...続きを読む
-
マザーズバッグ×抱っこひも!サイドキック
マザーズバッグとベビーキャリアが合体!赤ちゃんを「ちょっと抱っこ」できるベビーキャリアが付いたマザーズバッグが登場しました! はいはいの頃からよちよち歩きの頃、さらにおでかけの帰り道は「抱っこー」の3歳ぐらいまでの長い期間、使いまわせて重宝。しかもおシャレ。今回は、ベビーキャリア機能が注目のア...続きを読む
-
パパ専用ベビーキャリア ベビービョルン
ママの抱っこ帯を借りているようではパパ失格? パパ専用ベビーキャリアでベビーもパパもにっこり 「赤ちゃんが授かった!」。そのとき、パパがまず準備しなくちゃいけないモノって何? パパはまず何をしたらよいでしょうか?パパができる最大の役割は、赤ちゃんの抱っこ。そして出産が近く...続きを読む