乳腺炎
妊娠中から考える母乳育児
これから出産される妊婦さんに向けて、医学的見地から母乳・授乳について解説します。
記事一覧
-
赤ちゃんにやさしい病院
WHO・ユニセフ認定 「赤ちゃんにやさしい病院」とは赤ちゃんに優しい病院母乳育児に関心がある方がネット検索しますと、WHO・ユニセフ「赤ちゃんにやさしい病院」が出てきます。これは、母乳育児について、正しい考え方、方法を守っていると認定された病院です。WHO・ユニセフ認定「赤ちゃんに優しい病院」...続きを読む
-
母乳育児成功のための10か条
母乳育児が成功するための正しい考え方が、「母乳育児成功のための10か条」。これは医者、助産師、保健婦など、医療提供者側が守るべき条項です。 母乳育児成功のための10か条 (WHO・ユニセフ共同声明)産科医療や新生児ケアにかかわるすべての施設は以下の条項を守らなければなりません。 母乳育児...続きを読む
-
母乳と成人T細胞白血病
成人T細胞白血病ウイルスは母乳により、母から子へ感染するウイルスです。 妊娠中の血液検査で、お母さんがウイルスを持っているかどうかを調べます。 このウイルス検査が陽性と判明して、不安な気持ちのお母さんに、ウイルスの 特徴や授乳について解説し、現状を紹介します。成人T細胞白血病の基本知識H...続きを読む