ハウスメーカー・工務店
住宅メーカー・ハウスメーカー比較[工法・耐震・デザイン]
住宅メーカー・ハウスメーカー比較のポイントを紹介。自由設計と企画型住宅との違いや、住宅メーカーの設計・デザイン・耐震性の違い、ユニバーサルデザインとは何か、について解説します。
記事一覧
災害時に身を守ってくれる住まい「防災住宅」最新事情
ガイド記事田中 直輝2011年3月11に発生した東日本大震災からまもなく丸5年が経過しようとしています。この出来事は、その後の暮らしや住まいのあり方に少なからずの変化を及ぼしました。そこで今回の記事では、災害時でも安心・安全な住まい「防災住宅」をテーマに、この5年間に表れてきた変化について考えていきます。結論から申し上...続きを読む
地震が多発する昨今 住宅の地震対策を再確認しよう
ガイド記事田中 直輝東日本大震災や阪神・淡路大震災を例にするまでもなく、我が国の国土は常に地震の発生とその被害のリスクに見舞われています。ですから、住まいづくりにおいては、地震への備えが非常に重視され、これまでに様々な地震対策が開発、導入されてきました。その動きは今も続いています。今回はその最新技術も紹介しつつ、地震対...続きを読む
住まいの地震対策で見落とされがちな地盤とその改良法
ガイド記事田中 直輝今回の記事は住まいの「地盤」について。地盤は住宅を支え、その善し悪しは地震発生の際、建物の被害に大きく影響を与えるため非常に重要です。しかしながら、私たちにとってはそもそも見えづらい部分であり、そのため見過ごしがちなポイントでもあります。地盤に対する考え方や取り組みを確認することで、住宅事業者の善し...続きを読む
東日本大震災から4年 仮設住宅の撤去が未だ僅かな現実
ガイド記事田中 直輝東日本大震災の発生から4年。津波や原発事故の影響から仮設住宅暮らしを余儀なくされている方々がまだ数多くいらっしゃいますが、新たな暮らしの場となる「災害公営住宅」への建設・入居や「集団防災移転」の状況はどうなっているのでしょうか。避難されている方々全員が仮設住宅を出て、新たな住まいで安心して暮らせるよ...続きを読む
V2Hで住宅と自動車の電気をシェア!その特徴とは?
ガイド記事田中 直輝V2HでEVの蓄電池を住宅に活用できる時代に地球温暖化ガスを排出しないクリーンなクルマの一つとして、今後さらに普及すると目されている電気自動車(EV)。そのEVに搭載されている蓄電池を住宅の蓄電池として役立てる、V2H(VehicletoHome)というシステムがあります。これについても、将来的に普...続きを読む
ハウスメーカーにリフォームを依頼するメリットとは!?
ガイド記事田中 直輝新築より大変なリフォームの世界近年、リフォーム(以下、特に断りがない場合はリノベーションも含む)の分野でハウスメーカー系の企業が有力な存在となりつつあります。では、それはなぜなのでしょうか。また、彼らに工事を依頼することで、私たち消費者にとってどのようなメリットがあるのでしょうか。この記事では、リフ...続きを読む
高齢者介護&保育施設から見えるハウスメーカーの実力
ガイド記事田中 直輝今回は、将来的な住宅需要の先細りに対応するため、最近の住宅事業者は様々な事業に進出しているというお話。大手のハウスメーカーを例に取ると海外で住宅を販売するケースをはじめ、高齢者介護や福祉、さらには保育施設の建設などを行っているケースもあります。ハウスメーカーについて理解を深めるためには良い話題ですの...続きを読む
木造住宅の信頼性を裏付ける「プレカット材」の存在
ガイド記事田中 直輝木造軸組住宅(在来工法)は、ツーバイフォー工法や鉄骨造などの住宅に比べて、耐震性能や施工品質の面で劣っているのではないか、と誤解されている方が多いように思います。しかし、そんなことはありません。また、施工のスピードや精度も以前に比べ格段に向上しています。今回はそんな木造住宅、主に木造軸組住宅の信頼性...続きを読む
住宅への愛着を左右する外観デザインと外壁材について
ガイド記事田中 直輝いい住まいづくりをする上で、住宅の外観デザインは重要なポイントになります。良い外観の住宅は、住まい手に愛着を感じさせる要素になりますし、逆に外観が良くないと長く愛着を持ってその住宅に住むことができなくなるかもしれないからです。そこで、今回は最近のハウスメーカーの外観、中でも外壁材に注目しながら住宅の...続きを読む
空き巣被害体験から 住まいの防犯性について考える
ガイド記事田中 直輝今回は住まいの防犯に関するお話です。近年、凶悪な犯罪が相次いでいますから、住まい選びで防犯は一つの大きなテーマになっています。しかし、具体的にどのような対策があるのかは、意外に知られていないように思います。ここでは空き巣対策をメインに、これから住宅を新規に建築・購入をされようとしている方々はもちろん...続きを読む