資産運用/資産運用をするときの鉄則

大富豪になるための結婚の条件(3ページ目)

ベールに包まれた億万長者の生活を解明するような研究がアメリカでなされています。そこからは大金持ちたちの意外な実態が明らかに。結婚や家庭について示唆に富む内容なので、若い人にも知ってほしい!

北川 邦弘

北川 邦弘

はじめての資産運用 ガイド

ファイナンシャルプランナー(CFP®)

ファイナンシャルDr.が、誰にでもできる普遍的なお金の殖やし方と心豊かに生き抜く戦略を伝授します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

おまけとして、資産家の7つの原則

新賢明なる投資家 上
1995年から1万人以上の億万長者を徹底調査した本書は、資産家を目指す若者にとって貴重な資産となる
スタンリーは、『となりの億万長者』という著作では、7つの法則を示しています。お金持ちに対する私たちの固定的な考え方を破壊する貴重な事実だと思いますので、最後にご紹介します。

1.収入よりはるかに低い支出で生活する
2.資産形成のために、時間、エネルギー、金を効率よく配分している
3.お金の心配をしないですむことのほうが、世間体を取り繕うよりもずっと大切だと考える
4.社会人となった後、親からの経済的な援助を受けていない
5.子供たちは経済的に自立している
6.ビジネス・チャンスをつかむのが上手だ
7.ぴったりの職業を選んでいる

もし、経済力という観点から結婚相手を選ぶなら、「資産」を取るのか「収入」を取るのか、選択肢は二つにひとつしかないともスタンリーはいっています。この言葉も、とても示唆に富むものです。資産運用を考えたことのない若い人にはピンとこない表現かもしれませんが、「将来のストック」と「現在のフロー」は大違いだということを、人間はたくさんの失敗を重ねてやっと気がつくのです。

この部分はけっこう重いので、次回のテーマとしたいと思います。

○ ○ ○ 幸せになるための資産運用 バックナンバー ○ ○ ○

・お金がたまらないワケは毎日の習慣にあり?
学ぶ人が資産を作る!
投資の基本スキルはセルフ・コントロール!
お金が増えない本当の理由は心の中にある?
資産運用は財テクとは違う!
人生の期待収益率を知る
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで資産運用の書籍をチェック!楽天市場で資産運用関連の書籍をチェック!
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/10/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます