資産運用

5年で倍になる?リートという不動産投信(3ページ目)

株価が70%落ち1社が破たんした不動産投資信託のJリート。金融危機の焼け野原に生き残ったしかばねのようだが、実はここからがおいしいところ。そしてリートのファンド・オブ・ファンズを使うメリットとは?

北川 邦弘

執筆者:北川 邦弘

はじめての資産運用ガイド

  • Comment Page Icon

複数のリートに分散するファンド・オブ・ファンズ

新賢明なる投資家 上
リートは株式投信よりも確かにシンプルだが、どのリートも個別性が強いので複数のリートを組み合わせて持つ必要性が株式投信よりも高いといえる。
日本の不動産を投資対象とするJリートは、2008年12月現在で41社が東京証券取引所に上場しており、従い41本のJリートを誰でも買えるわけです。1本のリートの平均株価は4~70万円で、全部買うには1,000万円の資金が必要となります。全部は買えないのでどれかを選ぼうとすれば、きちんとした調査分析により客観的にベターなリートを選ばねばなりません。少し骨が折れます。その仕事をプロのファンドマネージャーに任せようというのが、ファンド・オブ・ファンズです。

たとえば、DIAMのJ?REITオープンという商品があります。DIAMの当該ファンドのマネージャー氏は、上場しているすべての銘柄から、比較的割安なものや将来の成長が見込めるものを26本選んで、絶妙な配分をすることでリスクコントロールをしています。

その組入れ銘柄の上位10社は次の通りです。

写真のタイトル
Jリートのファンド・オブ・ファンズ、DIAMのJ-REITオープンの組入れ上位10銘柄(2008年10月31日現在)


ファンドマネージャー氏はこうしたJリートのアクティブな組み合わせにより、市場平均(東証REIT指数)を上回る成績をあげようとします。現実に過去3年では約5%だけ、株価の騰落率が市場平均(東証REIT指数)を上回っていますから、購入手数料(3.15%)を払う価値はあったといえます(ましてや破たんしたリートを買ってしまったケースと比べれば、ファンドオブファンズのリスクは限定的でした)。ちなみに、2008年12月5日の株価で計算されたこのファンド・オブ・ファンズの予想利回りは19%でした。

■  □  ■  □  ■  □  ■  □

《オルターナティブで考える バックナンバー≫

投資すべきは不動産?それとも金融商品?
商品投資は株と組み合わせると尚おいしい!
オルターナティブとしての新しい不動産投資
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で資産運用関連の書籍を見るAmazon で資産運用の書籍を見る
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます