オトナオタク?
オトナオタクの節約術? |
タイトルに「オトナオタク」と書いてあります。あえて、「自分で稼いで、自分のお金でオタク消費をする社会人」というカテゴリーを提案してみたいからです。
オトナオタクは高校生や大学生とは全く異なります。親のおこづかいやアルバイト収入でオタク趣味を満たしている世代は、まだ自分自身の生活にかかる費用は自分で稼いではいない状態です。まだオタクとしては入り口に過ぎません。オトナオタクは違います。社会人になってオタクを継続するということは毎月の給料やボーナスを十分に趣味に使えるということです。いくらでも予算が立てられますので、オタク趣味の範囲が大きく広がってきます。
一方で、オトナオタクの悩みは、自分の生活に責任を取らなくてはならないことです。住むための部屋、日々の食事、最低限必要な公共料金や日用品、服飾費などを自分でやりくりしていかなければなりません。親と同居すればある程度節約できますが、それも親が定年になればおしまいです。それに、オトナオタクは税金や社会保険料も引かれます。オトナオタクは使えるお金の金額も増えますが、同時にお金のやりくりに自覚的になる必要があります。
さらに、オトナオタクの抱える悩みとして「生涯一オタク」として生きていきたければ老後のためにお金を貯めなければならないということです。これは先月「オタクの死」を避けるためのマネープランとしてコラムにもしてみたところです。
そこで今回は、日々の生活の中で、オトナオタクとして上手に、充実したオタクライフを送るためのTIPS(裏技というほどではありませんが、役立つテクニック)をご紹介してみたいと思います。
(目次)
●DVD?BOXを心おきなく買うためのやりくり術
●2倍買い物をするための「再販」活用術
●オトナオタクは資産運用に向いている?
→DVD?BOXをムダなく買うための方法?次ページへ