[カラーマトリックス]をクリックすると、好みの色を簡単に指定できます。さらに、右側のバーを上下にドラッグして明度を調整してください。
また、[赤]、[緑]、[青] の各ボックスに数値を入力して、色を直接指定することもできます。
最後に、[OK]ボタンをクリックするとダイアログボックスが閉じます。以上の設定で、通常のウィンドウは、もちろん、Wordなどのアプリケーションウィンドウの色も変更できます。
ところで、私はCRTディスプレイを使うときは、次のようにウィンドウ背景色をR=184、G=164、B=112 に指定しています。
この色はWindows3.1時代から使っているものです。最初は、その昔、銀座の伊東屋で買ったリーガルパッド(アメリカ映画の中で秘書がよく使っている黄色いメモ用紙)のように品の良い黄色にしようかと思ったのですが、CRTディスプレイを通して見ると鮮やかすぎるようです。
試行錯誤の結果、現在の色に到達しました。この色を背景にWordでたくさんの原稿を書きました。長時間作業していても目の疲れが少ない色ではないかと思っています。
ただし、色の好みは個人差があり、また、ビデオカードやディスプレイの種類により発色にバラツキがでますので、ご自分で最も適した色を探してください。
Windows XP使いこなしシリーズ | 恐るべしWindows XP! |
なっとく! マルチユーザー機能 | |
誰かが覗いている! | |
タスクパネルを使いこなそう! | |
Windows XPデスクトップ改造計画 | XPを使いやすくする! |
使い慣れたデザインにする! | |
XPをMacにする! | |
「窓の手」を使う! |