温泉/九州の温泉

福岡の秘湯と良い温泉センター(2ページ目)

福岡県では温泉センターのレベルが上がっている。掛け流しの温泉が多く良い。また人知れずひっそりと営業している秘湯も捨てがたい。これら4箇所のレポート

執筆者:郡司 勇



3七杖の湯  
民家のような鄙びた温泉 場所を聞いていかなかったら発見困難であった
教えてくれた方ありがとう。 ラドンで規定の鉱泉とのこと。カラン自在 循環 
 風情のある造りの温泉 



七杖1
民家のような外観





久留米市の南側にある広川町にある鉱泉。一般の民家の横に浴室棟が小さく付いているだけであるので発見は困難である。小さく「よかとこ七杖」という看板が出ているのでかろうじて分かった。浴室の入口には昔からの近郷の看板が貼ってあり、レトロな感じがある。

七杖2
石の縁の内湯







浴室内部は改修され綺麗なタイル貼りである。循環加熱ながら源泉カラン自在の使い方である。透明、微苦味、無臭の鉱泉で温泉の規定はラドンによるものであるとご主人の話であった。浅い地点からの湧出で、深く掘ると40度にはなると、九州大学の先生から話を伺ったとのことである。

七杖3
カラン自在は良い





いずれにしろ久留米、八女、瀬高などの鉱泉宿にはレトロな昔ながらの温泉があり、広安鉱泉や蒲原鉱泉やこの七杖の湯など貴重で鄙びた、そして地元に密着した、ちいさな鉱泉があるので楽しい地域になっている。



4あおき温泉 
含硫黄―食塩泉 65度 掛け流し 本日一番の硫黄臭。 塩味もはっきりとわかる。
透明、たまご味+少塩エグ味、正統派硫黄臭あり。良い湯である。つるつるも強い
  


あおき1
新築の外観






城島町にある新しい温泉施設。65度の含硫黄食塩泉が毎分200リットル湧出しており、源泉100%掛け流しで利用されている。パンフレットにも看板にも源泉100%と謳っており、自信のほどが伺われる。

あおき2
新鮮な掛け流しの内湯







実際入浴してみると素晴らしい湯で、掛け流しも多く採っていて良い温泉である。内湯は四角いタイル貼りの浴槽で小さな浴槽に源泉を入れ、熱い浴槽として、それが大きな浴槽に流れ、温めの浴槽になるような造りになっている。

あおき3
シンプルな露天風呂






また露天風呂は石貼りの浴槽で浴槽の縁が一部切ってあり、そこから掛け流しの源泉が溢れて流れている。総計1570の食塩泉でHS 0.6 S2O3 2.0 H2S 0.1未満という総硫黄2.6mgのものであるが本格的な硫黄臭がある。新鮮なためであろう。透明ながらたまご味と食塩による少エグ味がある。

あおき4
掛け流しの分かる露天風呂






PHは8.8で、かつCO3は11.0mgながらつるつるが強く成分的には不思議である。硫黄臭とつるつる強しの浴感で圧倒的に感動した。


 



※この記事に書かれている情報は2004年12月時点のものです。ご利用の際には最新情報をご確認ください。


*九州特集*
  • 白丹、萩の里、竹田、宮城、豊後くたみ温泉 奥豊後の名湯1
  • 湯量豊富な温泉調査第1回 山鹿温泉近くの温泉6箇所
  • 熊本のモール泉発見、日奈久温泉 黒川温泉と日奈久、吉松温泉3
  • 博多.二日市. 長門石. 北野. 片の瀬. 玄竹 福岡と熊本の湯1 
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます