ハワイ/ハワイ基本情報

キーワードで早わかり! ハワイ諸島(2ページ目)

130もの島々で成り立つハワイ諸島。そのなかから、私たちが訪れることができる6つの島をその島にまつわるキーワードでご案内。広さも違えば地形も違う。バラエティに富んだハワイの魅力を感じてくださいね。

森谷 貴子

森谷 貴子

ハワイ ガイド

ハワイ歴18年。1991年にハワイを訪れて以来その魅力にとりつかれ、以降ハードリピーターに。実際に「行って・見て・感じて」のレポートで、ガイドブックよりもディープな情報や、いつもと違ったハワイの楽しみ方をお届けします。

プロフィール詳細執筆記事一覧

庭園の島 カウアイ島 (KAUAI ISLAND)

カウアイ島ワイルア川
カヤックが楽しめる東海岸のワイルア川 河口から「シダの洞窟」(下記参照)へさかのぼるリバークルーズも運航 (写真協力:ハワイ州観光局)

別名「庭園の島」と呼ばれるカウアイは、起伏に富んだ地形と深い緑に包まれたハワイ最古の島。ハワイ先住民が古くから住み、王族ゆかりの地やそれにまつわる伝説も数多く残されています。


■ 映画「ジュラシック・パーク」
カウアイ島ナ・パリ・コースト

カウアイ島ポイプビーチ
画像をクリックすると拡大します
上/空や海からのツアーでなければ観ることができない秘境海岸、ナ・パリ・コースト 下/ポイプビーチで日光浴するハワイアン・モンクシール (写真協力:ハワイ州観光局)
断崖絶壁の海岸やうっそうと茂るジャングルなど神秘的なカウアイの自然は、「ジュラシック・パーク」をはじめハリウッド映画のロケ地として有名。ロケ地を巡るツアーも開催。

シダの洞窟
ワイルア川(上部画像)中流にあるシダに覆われた巨大な洞窟。ハワイ王族の儀式や結婚式が行われていた神聖な場所で、ここで愛を誓うと永遠の愛が約束されるという。

■ ハワイアン・モンクシール
ハワイ諸島のみに生息し、現在絶滅の危機にあるアザラシの一種。リゾートホテルが連なる南部のポイプビーチは、モンクシールの遭遇スポット。

■ メネフネ伝説
ハワイ系ショップやミネラルウォーターの名前にも登場する「メネフネ (MENEHUNE)」とは、カウアイに住んでいたという小さな妖精。島には、メネフネが造ったといわれる養魚池やヘイアウ(神殿)がある。

<関連リンク>
  • ガイドサイトINDEX:カウアイ島


    ハワイ観光の中心、州都「ホノルル」があるオアフ島 次ページへ >>



    <キーワードで早わかり! ハワイ諸島 CONTENTS>
  • ハワイ主要6島マップ (1ページ
  • 庭園の島 カウアイ (2ページ
  • 集いの島 オアフ (3ページ
  • 友情の島 モロカイ (4ページ
  • 静寂の島 ラナイ (5ページ
  • 渓谷の島 マウイ (6ページ
  • ビッグアイランド ハワイ (7ページ
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 7
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます