ニューヨーク/ニューヨーク関連情報

今年も、お口の中は清潔に 歯医者に行こう!(2ページ目)

私事ですが、年明け早々に糸ようじしてると、前歯に被せていた歯が取れてしまった。なんだか幸先悪いなぁ~とも思ったけど歯医者さんに行って気分爽快!

執筆者:溝口 弘恵

アメリカの保険制度は、国民健康保険や社会保険が公的にカバーしている日本と違って個人負担が大きい。しかも医療費は高いし、手術なんかになると保険がないと、一財産持っていかれるほどだ。保険への加入はアメリカ生活で必須。

メディケアやその他のメディカル・プログラムは65歳以上や低所得者層が対象となる。会社員ならば、勤務先の会社が社員への福利厚生として持っている団体保険に加入できるが、会社に属してなければ個人で保険に加入している。  

アメリカの医療保険は主にHMO(Health Maintenance Organization)、PPO(Preferred Provider Organization) 、POS(Point of Service) 、インデムニティー(Indemnity Plan) がある。 

HMOは、Co-Paymentと呼ばれる自己負担額が比較的安い。まず各保険会社が契約しているネットワーク内からPCP(Primary Care Physician)と呼ばれる主治医を指定する。病気の重度により手術が必要だったり専門医の治療を必要とする場合は、主治医に紹介状をもらい別の医療機関に行く。専門医にかかる場合、常に主治医の紹介状を必要とするので面倒。


PPOは自己負担額が高い。ネットワーク内の医療機関なら主治医を介さないでどこの医療機関でも通うことができる。

POSはHMOかPPOのどちらで治療を受けるか加入者が選択できるという便利なもの。

インデムニティープランは、古くからある保険制度で保険料も高い。どこの医療機関でも利用できる。

アメリカの保険制度で残念なことは、上記の保険では歯科や眼科での治療はカバーされないということ。もし、歯科医や眼科医にかからなければならないときは、上記の制度とは別の保険に加入しなくてはならないのだ。

アメリカンデンタルアソシエーション(歯科組合)
http://www.ada.org


眼科の保険会社
http://www.visionplans.com/index.htm
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます