■□■野生のアザラシウオッチング

この日も【別海町観光船】に乗っていると、前方にゴマちゃんを発見! デジカメでこれくらい撮れる距離に近付いて見ることできます(スミマセーン。ゴマ粒大でほとんど見えませんが、本物のアザラシです)。
30分のクルーズで2つの群を確認。シャチホコのような格好で浅瀬で休息している姿が何ともカワイイ!
DATA--------------------
詳細はこちら
■□■特大ホタテと北海シマエビに舌鼓

プランクトン豊富な野付湾で育った特大ホタテは、刺身やバター焼きで提供♪ この貝殻、大人の手のひら以上の大きさがあるんですよ?!
ここ、野付半島にはタンチョウヅルが営巣しているんですよ! 画像は撮れませんでしたが、夕方につがいで飛び立つ姿を見ることができました。海の幸と自然を満喫できるオススメの場所です!
DATA--------------------
詳細はこちら
L北海シマエビの夏漁時に書いたガイド記事です。