家族のお弁当レシピ/おかずレシピ関連情報

【ひなまつり】紅白ケーキ押し寿司の作り方(2ページ目)

丸いケーキ型に酢飯を敷いて、上にはまぐろと鯛、おめでたい紅白のお刺身を飾ります。ちょっと形の違う押し寿司に、子どもたちが喜んでくれますように。

執筆者:野上 優佳子

※これは印刷用にテキストのみで表示しています。写真つきページは>こちら

材料

(★)直径約20cmのケーキ型1個分 調理:約40分
【寿司飯】

【具材】



作り方


1.うるち米ともち米を合わせてとぎ、炊飯器の「すしめし」に合わせて水を加え、昆布も一緒に入れて炊きます。炊き上がったら桶などに取り出します。すし酢を回しかけて仰ぎながら切るように混ぜ、炒った白ごまと千切りにした大葉を加えてざっと混ぜます。

2.卵を溶き、酒・砂糖・塩(分量外:各少々)を混ぜます。フライパンに薄く油を敷いて薄焼き卵を焼き、千切りにして錦糸玉子を作ります。

3.ケーキ型にラップを敷き、寿司飯の半分を平らにならして敷きます。その上に錦糸玉子をまんべんなくのせます。さらに残りの寿司飯を平らにならして敷きます。敷き終わったら、ラップをして上から落し蓋(またはちょうど収まるサイズの平皿など)をしてぎゅっとおさえます。

4.寿司飯を型から外し、一番上の面に刻み海苔をまんべんなくのせたら、赤身と白身の刺身を交互に並べてゆき、最後にいくらと大葉の千切りを散らします。

 
>>>写真つきのページへ
うるち米1.5カップ
もち米0.5カップ
昆布10cm片1枚
規定量に準ず
すし酢70cc
大葉5枚
白いりごま大さじ2
まぐろ刺身(赤身)1さく
真鯛刺身(またはスズキなどの白身魚)1さく
いくらお好みの量
2コ
きざみ海苔適量
大葉3枚
白いりごま大さじ2
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます