収納

簡単・低予算で書類の迷子をなくす仕掛け

日常的に繰り返す整理整頓は、わかりやすくて簡単な方法にすることがポイント。更にその工夫に必要な費用は少な目。加えて見た目に気の利いたスタイルで。今回は400円の予算で叶えます。

 
日常的に繰り返す整理整頓は、わかりやすくて簡単な方法にすることがポイント。また、その工夫に必要な予算はコーヒー1杯分といった家計感覚をもつことも大切。更に、見た目がチープにならず気の利いた形で仕上がるスタイルにしたいという明確なポリシーがあると良いアイディアが浮かんでくるものです。
でも、そんな欲張った整理整頓法ってあるの?と思うことでしょう。ところが、あるのです。
今回は400円の予算で家族の予定と書類を整理整頓します。

家族をつなぐ予定表づくり

まず、予定表づくりから始めましょう。
 
家族がそれぞれの予定で行動している昨今。家族全員の主な予定を一覧表に記入することによって、お互いの予定を確認しあいたいものです。
その予定表づくりの条件は次の3点。
・月別になっている。
・予定を書き込める。
・壁にピンナップできて記録としてファイリングもできる。
この3条件を充たすA4サイズの予定表を探すのはかなり困難。ところが、良いものを見つけました。Excelを使って予定表が作れる便利なフリーソフトがあるのです。なんともありがたいことに、何月という数字を入力すると自動的にカレンダーの日付が曜日の場所に入ってくれるのです。これなら、毎月の予定表づくりが苦になりません。

さらに、こんなグッズを使えば確実です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ