![]() |
ベニコンゴウインコ学 名:Ara chloroptera英 名:Green-winged Macaw 分 布:中米南部~南米東部 分 類:オウム目インコ科コンゴウインコ属 サイズ:90cm 寿 命:平均50年 |
大きくて美しい青い鳥がルリコンゴウインコならば、大きくて美しい赤い鳥はベニコンゴウインコです。ベニコンゴウインコは、ルリコンゴウインコ同様、ペットショップよりも動物園で多く見られる鳥さんです。 ベニコンゴウインコは、ほかのコンゴウインコの仲間と同じように好奇心が旺盛で、明るい性格の子が多いようです。ペットとして考えた場合には飼える方は限られてしまいますが、賢く楽しい家族になります。 飼う人が限られているのは、ベニコンゴウインコが大きな鳥であり広い飼育スペースが必要になることと、身体に見合った大きな声を出すことがあるのでご近所に騒音扱いされるおそれがあることなどが理由です。こういった理由をクリアできるのならば、誰もが一度は飼ってみたいと思う鳥さんではないかと思います。 長生きする鳥さんですので、自分だけでなく自分の子供も飼うことになる可能性があります。ペットというより家族として迎えることを考えて、飼うことは検討して欲しい鳥さんです。 また、大きなくちばしでいろいろな物をおもちゃにしてしまいますので、家で仕事をしている人などは仕事部屋をきっちり分けることも検討してください。大きなくちばしは大きいさけでなく力もありますので、かなり頑丈な物でも壊してしまうことがあります。 |