小動物/ペットから感染する病気

あなたはペットと安全に暮らせていますか? ズーノーシスを学ぼう!(2ページ目)

ノロウィルスが世間を騒がせていますが、SARSや鳥インフルエンザなどペットから感染する感染症も近年世間を騒がせています。ズーノーシスについて正しい知識を身につけ、ペットと安全に暮らしましょう!

執筆者:村田 亜衣

予防対策は万全ですか?

予防対策は、見直しから始めましょう。決して難しいことをする必要はありません。毎日の中でできる予防対策を正しく行えているかどうかを確認してみて欲しいのです。
  • ペットの飼育環境の掃除は適切か?
  • 手洗いは習慣にしているか?
  • ペットと自分の健康診断は定期的に行っているか?
  • ペットに過度のスキンシップを行っていないか?
中でもペットとのスキンシップは見直しを必要とする人が多いものです。ペットとキスをしたり、自分が食べているものを自分のお箸やスプーンであげたりしていないですか? ペットと遊んだ後、手洗いしてから料理したり食事したりしてますか?

仲良しなのはいいことですが、病気のうつしっこをする必要はありません。ペットと自分の食器は分け、ペットをさわった後は手を洗う習慣をつけましょう。

ペットと安全に暮らすために

ズーノーシスのニュースを見るたび、私は胸が痛みます。なぜならば、ニュースの中では動物が悪者だから。

動物も、決して病気になりたいとは思っていません。自分の病気を人間にうつしたいとも思っていないでしょう。でも、感染源であるために悪者扱いをされ、殺されてしまうことも少なくないのです。

自分がペットと安全に暮らすために、ペットが健康で長生きするために、ズーノーシスの知識を身に付けてください。手洗いや掃除を習慣にし、予防するようにしてください。そして、自分の知識やアイデアをほかの飼い主さんにも教えてください。みんなが頑張れば、それだけ幸せな飼い主さんとペットは増えるはずです。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます