飽きただと!?
![仔猫もいつかは大人になるんです](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/7/1/0/2/2/cu20031013b_2.jpg)
ペットは恋人であり友達であるけれど、それ以上に家族なんです。飽きるなんてふざけたことを言っていい相手ではないんです。
でも、「飽きた」という理由はペットを捨てる理由の中で一番多い理由ではないかと思います。ペットの寿命は短いと言われるハムスターでも2年以上あります。犬猫であれば20年以上の場合も多く、それを考えずに飼い始めた人は「飽きた」と感じることもあるのかもしれません。
一時的な感情から飼い始めた場合には、その感情が過ぎると同時に「飽きて」しまうのかもしれません。子供の要求に答える形で飼い始めた方は、子供が世話をしなくなると同時に「飽きて」しまうのかもしれません。
もし自分が家族から、例えば親から「飽きた」と捨てられたらどんな気持ちでしょう? なぜ産んだのか聞きたいでしょうし、なぜ自分が産まれてしまったのか考えてしまうのではないでしょうか?「飽きた」とペットを捨てる人は、ペットにそういう思いをさせているのです。
正直、飼わないで欲しい
![歳を取ってから捨てられた子ほど悲しいものはありません](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/7/1/0/2/2/cu20031013b_4.jpg)
もし少しでも迷いがあるならば、今は飼う時ではないと判断し、飼えるときが来るのを待ってください。厳しいですが、それがあなたにもペットにも一番いいことです。