/猫関連情報

猫の多発性嚢胞腎(PKD)(3ページ目)

腎臓に嚢胞(嚢胞液という液体が詰まっている袋)がたくさんできる先天性腎疾患です。猫では、常染色体優性遺伝:家族性の遺伝疾患であるとされています。

岩田 麻美子

執筆者:岩田 麻美子

ネコガイド

2.続いて血液を採って検査に回します-血液化学検査

血液検査
血液を採ります

検査項目(単位) 名称 正常値 検査数値 検査の説明
TP(g/dl) 総蛋白 5.7-8.9 7.3 体の蛋白の正確な検査です
Alb(g/dl) アルブミン 2.6-3.9 3.2 肝臓で作られる大切な蛋白の検査です
Glob(g/dl) グロブリン 2.8-5.1 4.1 免疫に重要な蛋白です
A/G アルブミン・グロブリン比 0.6-1.0   体の中の蛋白のバランスです
ALT(U/l) アラニンアミノトランスフェーゼ 12-130 40 肝臓の様子をみる検査です
AST(U/l) アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ 0-48 38 肝臓または筋肉の障害で上がります
ALP(U/l) アルカリフォスファターゼ 14-111 27 肝臓や副腎などが悪いと上がります
GGT(U/l) γグルタミルトランスペプチダーゼ 0-1 0 主に胆管の障害で上がります
TBil(mg/dl) 総ビリルビン 0-0.9 <0.1 肝臓が悪く黄疸になると上がります
TG(mg/dl) 中性脂肪 10-100 14 肝臓や脂肪代謝に異常があると上がります
TCho(mg/dl) 総コレステロール 65-225 143 多くの病気で上がります、また栄養が悪いときや肝臓が非常に悪いと下がります
NH3(ug/dl) アンモニア 0-98   肝臓が悪いと上がります。腎臓が悪くても上がることがあります
Glu(mg/dl) 血糖値 76-145 118 糖尿病で上がります。肝臓その他の病気で下がります
Amy(U/l) アミラーゼ 500-1500   膵臓、肝臓、腸、腎臓が悪いと上がります
Lip(U/l) リパーゼ 100-1400   膵臓、腎臓が悪いと上がります
BUN(mg/dl) 尿素窒素 16-36 24 腎臓が悪いと上がります
Cre(mg/dl) クレアチニン 0.8-2.4 1.9 腎臓が悪いと上がります
UN/Cre BUN・Cre比 10-20 12.5 BUNとCreを正確に判断できます
P(mg/dl) リン 3.1-7.5 4.8 腎臓が悪いと上がります
CK(U/l) クレアチニンキナーゼ 0-314 250 筋肉の障害で上がります
Ca(mg/dl) カルシウム 7.8-11.3 9.9 低くても高くても危険です
Na(mmol/l) ナトリウム 150-165 153 生命維持に大切な電解質です
脱水、嘔吐、下痢などで変化します
点滴の計算には必要な検査です
K(mmol/l) カリウム 3.5-5.8 3.8
Cl(mmol/l) クロール 112-129 124

3.レントゲン検査

身体の前部分、後部分(胸部横臥と伏臥、腹部横臥と仰臥)臓器を撮影しました。

レントゲン
レントゲン

続いて、エコー検査、尿検査、そして結果は…?→

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます