寺・神社/東京の寺・神社

まだ間に合う、東京の奥座敷青梅でお花見

東京都心部の桜が見ごろを迎えつつありますが、出遅れてしまった方には、青梅のお寺がお勧めです。素晴らしい枝垂れ桜の巨樹を見たあとは、昭和レトロな街と美術館も訪ねてみては。

吉田 さらさ

執筆者:吉田 さらさ

寺・神社ガイド

意外!
青梅は梅だけでなく、桜の名所でもある


梅岩寺の見事なシダレザクラ
青梅市は、東京都の奥座敷に当たる歴史の古い街です。その名の通り梅の木が多く、山ひとつ分が梅でうめつくされた吉野梅郷などが有名です。しかし、意外なことに、青梅には桜の名木もあります。

気温が少し低く、また、ソメイヨシノでなくシダレザクラであるため、東京都心部よりも、やや遅れて咲きます。都心部の桜を見逃した方や、まだまだお花見がしたい方は、青梅にGO!

●例年、4月上旬が見ごろとされますが、今後の気候でも違ってくると思います。
●青梅市観光協会のホームページはこちら


見事なシダレサクラが咲く
二つの寺

青梅駅から徒歩で行ける圏内に、金剛寺という寺と梅岩寺という寺があります。どちらにもよい梅の木がありますが、素晴らしいシダレザクラもあります。まずは、駅からすぐ近くの梅岩寺からご案内しましょう。
 

梅岩寺は、JRの線路の脇にあり、電車からも、まるで雪が降るような見事なシダレザクラを見ることができます。
 

樹高11m、目通り幹周り3mで、樹齢は150年と推定されています。青梅市の天然記念物です。
 

東京都下のみならず、関東地方でも有数の名木とされます。
 

●梅岩寺の場所はこちらです

次のページはもうひとつのお勧め寺、金剛寺をご案内します。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます