お墓・墓石・霊園の選び方/お墓の選び方

お墓の石材店を自分で決めるには?(2ページ目)

チラシを持って見学に行った人は優先的に配布した石材店のお客様となることなど、霊園の薦める業者には業界事情があります。では、自分で納得のいく石材店を決めるには、どうすればいいのでしょうか?

吉川 美津子

執筆者:吉川 美津子

葬儀・葬式・お墓ガイド

石材店選びも自分で自由にしたい、という方は……

納得いく業者を見つけるまで、住所や名前などの自分の足跡を残さないこと。ここまでは石材店の事情。でも、はっきり言えば、お墓を買う消費者側にとってはこんな内情は関係ありません。目的はただひとつ。「納得のいくお墓を建てたい」ということです。石材店選びはくじ引きではないんですから、偶然出会った石材店が担当になったり、チラシ一枚で勝手に決められたくないですよね。

では、どうしたら霊園側の都合でなく自分で石材店を決めることができるでしょうか。それはとても簡単なことです。自分の足跡を残さないことです。つまり、住所や名前を残さないこと。

「こちらに名前を書いていただければ、後日○○を送ります」「この区画はとても人気があります。とりあえず1週間だけおさえておきますのでお名前だけでも」など巧みな話術で名前を聞き出します。もしここで名前を記入してしまったら、その場でめでたく? 石材店が決定してしまうわけです。

このように住所や名前などを聞かれるようなケースがあったら、「他の霊園と比較検討したいので、今日はこのまま帰ります」「個人情報はできるだけ外に出さないように心がけているので」など、きちんとお断りをすればそれ以上しつこく要求してくることはないでしょう。

もちろん、案内をしたスタッフの対応がとても良かったり、信頼できる石材店と思ったら決めてしまってもかまいませんが、数百万もするお墓ですから、石材店選びも慎重にしたほうがいいと思いませんか。だから、気に入った霊園があれば何度か足を運んで数人から話を聞くことをおススメします。そうすれば違った石材店の意見も聞くことができますから。

霊園見学の際は、住所や名前を残さないこと。自分で石材店も選びたい方は、ぜひ実行してみてください。
【編集部からのお知らせ】
◆無料オンライン講座開催!
「今年こそ貯め上手になる!貯蓄術まるわかり講座」
1月23日(木)19:45~21:00 開催

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます