畳を長持ち、くたびれた畳も良く見せる!?エコ掃除のやり方をご紹介します!
今までのナチュラルクリーニングの記事もご覧下さい~!
【エコ掃除記事ラインナップ】
●エコ掃除場所別HOWTO![洗面所]
●エコ掃除場所別HOWTO![シンク周り]
●酢を使った掃除【夏の食中毒・雑菌対策】
●手荒れしない、油汚れキッチンの大掃除
●重曹でナチュラルハウスクリーニング
畳の掃除は出来ればホウキで
掃除機でガーッとかけてしまいがちですが、畳の表面が毛羽立ってきたり、色がススけてしまったりしていませんか?畳は天然素材で出来ているので、丁寧に扱わないとすぐにボロボロになってしまいます。知った時にはすでに遅し…で、ガイド宅の畳はヒドイ状態です。これ以上被害を拡大させないためにも、畳のお手入れは特別メニューにしています。
まず、ホウキ。畳の目に沿って、優しく、でも丁寧にホウキをかけます。
おばあちゃんの知恵でご存知の方もいらっしゃると思いますが、茶殻をギュッと絞ったものを畳に撒き、一緒にホウキで掃くとホコリがよく取れます。
ホウキではハウスダストが気になる方は、掃除機で畳の目に沿って優しく吸い取って下さい。
畳の掃除・特別メニュー
湿気を嫌う畳ですが、固く絞ったぞうきんで、畳の目に沿って拭き取れば、綺麗な状態を保てるようです。■みかんの皮水で艶出し
みかんがないときは、レモンの皮でもOKです。
みかんの皮にはフラボン配糖体と呼ばれる精油成分が含まれています。
この天然の精油成分が、畳の表面に艶を出してくれるのだと思われます。
■抹茶水で黄ばんだ畳を青畳のように!
抹茶の色素が沈着するためか、黄ばんだ畳も新品みたいな青畳になります。
お茶に含まれるカテキンの成分は殺菌・消臭作用があるといわれており、衛生的にも良さそうで、香りも癒されますよ~。
【関連リンク】
●一日5分で手に入れる、夏爽快!さっぱり畳(from,All About[住まいを考える]ガイド記事)…熱湯とタオルだけで畳を掃除する方法をご紹介。それでも黄ばんだり艶がなくなったら、エコ掃除HOWTO!の特別メニューを試してみてください!
【エコ掃除記事ラインナップ】
●エコ掃除場所別HOWTO![洗面所]
●エコ掃除場所別HOWTO![シンク周り]
●酢を使った掃除【夏の食中毒・雑菌対策】
●手荒れしない、油汚れキッチンの大掃除
●重曹でナチュラルハウスクリーニング