家族のお弁当レシピ/お弁当関連情報

海苔とコーンの卵焼き

海苔のクルクルが和食系のお弁当の色味にほどよいアクセントを与えます。コーンの自然の甘みが卵に合い、美味しいですよ。

執筆者:伊庭 澄子

海苔コーン卵焼き
海苔の黒いクルクルは、ちょっと地味めな「和食お弁当」の色味に、ほどよいアクセントになります。コーンの自然の甘みが卵によく合い、美味しいですよ。

材料( 1人分)

卵 1個
粒コーン 15g
豆乳又は牛乳 大さじ1
海苔 2枚
塩・コショウ 適量

作り方

海苔コーン卵焼き
1.卵、コーン、豆乳又は牛乳、塩・コショウを混ぜ合わせる。
海苔コーン卵焼き
2.卵焼き用フライパンに油をひき、1の1/2量を入れ箸でかき回わす。
海苔コーン卵焼き
3.サイズぴったりの海苔をひく。
海苔コーン卵焼き
4.手前から奥に向かって巻いていく。
海苔コーン卵焼き

5.手前にもってきて、残りの卵液を流し入れ、海苔をひき再び手前から奥に向かって巻いていく。
海苔コーン卵焼き
6.お箸の上などで粗熱を取ると便利です。



【関連サイト】
■和食の定番! ぶりの照り焼き弁当
このレシピを使ったお弁当パッケージを紹介しています。

ぜひ、上記のリンクをご覧ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます