ブログの始め方/ブログ関連ニュース

ブログで犯罪に巻き込まれないために(2ページ目)

ブログを書くことに漠然とした不安を感じている方に、ブログで犯罪やトラブルに巻き込まれないポイントをご紹介します。

執筆者:徳力 基彦

ブログでは、不特定多数を相手にしていることを忘れない

まず最初のポイントは、ブログは大勢の顔の見えない人を相手にしているということを忘れないという点です。

もちろん、ブログを使えば世界中の人に手軽に情報発信をできるのが、ブログの一つの大きなメリットです。ただ、家で一人でブログを書いていると、ブログを読む人の顔はまったく見えませんから、ついつい気が緩んでしまいがちです。

しかし、ブログを書くということは渋谷の交差点でスピーカーで叫んでいるのと変わらない状態です。誰も聞いてないかもしれませんし、誰かが聞いているかもしれません。実際に誰が聞いているのか、本当のところは皆さんには分からないのです。


当然、ブログに個人情報にあたるような住所や電話番号を書く、というのはお勧めしません。私のように仕事の延長でブログを書いている人間は、メリットとデメリットを考えた上で実名や顔写真をブログに掲載していますが、趣味でブログを書かれる方は無理に実名でブログを書く必要は当然ありません。また、メールアドレスやmixiなどSNSの自分のプロフィールページへのリンクを公開するのも、ブログに慣れるまでは基本的には避けた方が良いでしょう。

メールアドレスを掲載するのであれば、YahooメールやHotmailなどの無料で使い捨てができるアドレスを利用することをお勧めします。


ブログの記事は、半永久的に残ることを意識する

二つ目のポイントは、ブログに書き込んだ内容は半永久的にインターネットに残る可能性があるという点です。

ブログは手軽に作成することができますし、編集や削除も自由にできます。仮に何かの問題になる可能性のあるブログ記事を書いていたとしても、問題が大きくなる前にすぐ削除することも技術的には可能です。

ただ、注意して欲しいのは、必ずしも自分のブログからの削除のみで、インターネット上から全ての履歴を確実に削除できるとは限らないと言う点です。


例えば、皆さんがブログ記事を削除する前に、誰か別の人がそのブログ記事の大半を引用して掲載してしまっているかもしれません。また、Googleなどの検索サービスやアーカイブのサービスに、過去の履歴が残ることがありますから、ブログを削除しても過去の記事を見られてしまうこともあります。

ブログを書くということは、先ほど渋谷の交差点でスピーカーで叫んでいるのと同じだと言いました。ただ叫んでいるだけなら、ほかの人が忘れれば過去の出来事になりますが、ブログの場合には履歴が残ることによっていつでもよみがえる可能性があるわけです。後から検索されて困るようなことは最初から書かないようにしましょう。


ブログを書いている人、読んでいる人をイメージする

三つ目のポイントは、ネットも実際の社会と変わらないという点です。

インターネット上でブログを通じたコミュニケーションをすると、どうしても文字だけのコミュニケーションですから、表情やしぐさなど、感情を表現する要素が抜けてしまいます。どうしても「文字」という仮想の相手とのコミュニケーションになってしまい、相手が人間であることを忘れがちになるようです。そのため、ブログの記事やコメント欄において、言葉や表現の不足で行き違いが発生し、トラブルになることが少なくありません。


ブログはこれまでに無かった新しいコミュニケーションツールですが、結局それを利用しているのは人間です。価値観や経験が違う人同士のコミュニケーションが難しいという事実は、ブログでも対面の議論でも何も変わりません。

ブログだからといって、お互いの顔が見えないからといって、極端に強気に出たり攻撃的になったり、大胆になりすぎたりしないように気をつけてください。ブログを書いている人、読んでいる人をイメージして、コミュニケーションを取るようにすることをお勧めします。


もちろん、逆に言うと、ブログも一般社会の延長の世界だということです。ブログを書く上でも、一般社会で常識的にやってはいけないことに気をつけていれば、そんなに極端に怖がる必要はありません。ブログを書くことに慣れてくれば、リスクよりも、メリットの方がはるかに大きいというのが分かってくると思います。

ご紹介した3つのポイントを意識しながら、是非ブログの魅力を満喫してみてください。


【関連記事】
前回のコラム「トラックバックスパムと呼ばれないために」はこちら


【関連リンク】
初心者向けブログ作成講座
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでブログ関連の書籍をチェック!楽天市場でブログ関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます