節約/食費の節約

大根1本丸ごと使い切り!節約エコレシピ

大根1本捨てるとこ無しの、食費の節約+エコにもつながるレシピ5品をご紹介します。

和田 由貴

和田 由貴

節約 ガイド

節約アドバイザー。講演、執筆、テレビ出演等をこなす傍ら、現役の節約主婦兼2児の母として日々節約生活を実践。「節約は無理をしないで楽しく!」をモットーに、日常生活に密着したスマートで賢い節約生活を提案。現在は環境省3R推進マイスター等、環境関連の活動にも多数携わっています。

...続きを読む
大根
今回使ったのは旬の春大根1本158円
食費の節約には、残らないように上手に料理を作り、無駄を出さずにきちんと食材を使い切るのが一番大切。そしてこれは食の節約になるだけでなく、食材や資源の無駄をなくし、ゴミも減らすエコな料理にもつながります。

普段なら捨ててしまうような野菜の皮などの部分も、料理次第で美味しく食べられますし、意外に栄養価が高かったりするものです。そのためには、その素材ごとに向いた調理方法をすると良いですね。

今回は「大根」をテーマにして、1本まるまる捨てる部分ナシの節約エコレシピをご紹介します。

大根

◆葉に近い部分で大根ゆかりサラダ・・・P2

◆真ん中の部分で大根ステーキ・・・P3

◆先の部分で大根の中華スープ・・・P4

◆皮の部分で大根のきんぴら・・・P5

◆葉(茎)の部分で大根葉とじゃこのふりかけ・・・P6
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます