100円ショップの活用術/100円ショップの便利グッズ

失敗しない!100円ショップ活用術【1】(2ページ目)

100円だからつい買ったのはいいけど大失敗…という経験が何方にもありますよね。そんな無駄な失敗をしないための100円グッズチェックポイントをご紹介します。

和田 由貴

執筆者:和田 由貴

節約ガイド

材質を確認

100円
電子レンジに入れて大丈夫ですか?
生産コストを下げるために安価な素材で作られている製品というものが、100円ショップにはよくあります。もちろんその製品の機能的に問題が無ければ良いわけですから、安価だから悪いとばかりも言えないのです。そのため、購入する時はどんな素材を使っている製品なのか、材質チェックも忘れずに。

特に材質に気を付けたいのは、布製品と食器類です。布製品の場合は、布地の薄さや洗濯が可能か否かなど。また染料が非常に落ちやすく、摩擦で色移りしてしまう物などもありますので、気になる物は擦ってみたりするのも手です。

それから食器類ですが、一番気を付けたいのが耐熱温度。電子レンジ対応でない食器を電子レンジで加熱した場合、食器が異常に加熱してしまったり、破損したりすることがあります。またプラスチックの食品容器なども、耐熱の物、そうでない物、冷凍可能な物など様々です。「電子レンジ可」等の表示や、耐熱温度表示などを確認してから購入しましょう。

●布製品は素材や染めなどをチェック
●食器は耐熱温度を要確認

大きさを確認

100円ショップと言えばプラスチック製品やケース類の品揃えが豊富で便利ですが、せっかく買ってきたのにいざ使おうと思ったら中に入れようと思ってた物が微妙に大きくて入らない、とか、冷蔵庫に入れようと思ったら微妙に大きくて入らない、などという経験がありませんか?

また、調味料を入れようと思って買ってきた容器が容量が若干小さかったために、移し変えようとした調味料が全部入りきらずにほんの少しだけ袋に残る、なんていうのもちょっとイラつきます。

こういう失敗、100円だからまぁいっか…となってしまいがちですが、これでは100円を捨てているのと同じ事。事前にしっかり大きさを確認してから購入するようにしましょう。

●中に入れる物の大きさや量を確認
●収納場所に収まるかどうかを測っておく



続きは「失敗しない!100円ショップ活用術【2】」でご紹介。
こちらの記事も是非ご覧下さい。


【関連リンク】
100円ショップの活用
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の 100 円商品をチェック!楽天市場で人気の 100 円商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます