節約おやつ第3弾
節約おやつシリーズということで、パンプディング、ティラミス、とパン耳を使ったおやつをご紹介してきました。今回はちょっと趣向を変えまして、メインの材料は「お豆腐」です。豆腐がおやつ?と思われるかもしれませんが、ちょっとびっくりの美味しさ。混ぜて凍らせるだけなので、とっても簡単にできますよ♪


材料
![]() |
絹ごし豆腐 生クリーム ヨーグルト 砂糖 | 1パック(300g) 1パック(200cc) 100g 90g |
材料費合計約200円 (約10皿分) |
作り方
1豆腐は裏ごしします。生クリームは砂糖を加え、裏ごしした豆腐と同じ固さくらいに泡立てます。
![]() |
2泡立てた生クリームに、豆腐、ヨーグルトを加えて、さらによく混ぜます。
3冷凍保存の出来る容器に移しかえ、凍らせます。
冷凍庫に入れて1時間おきくらいに取り出し、スプーンなどでかき混ぜると仕上がりが滑らかになります。
![]() |
4約4~5時間ほど凍らせて出来上がりです。
材料の分量で作るとけっこうたくさん出来ますので、容器をいくつかに分けてジャムを加えたり、ココアを加えたりして味の違うアイスを作ってもいいですね。

豆腐の香りがほんのりするアイスです。口当たりもふわっと滑らかで美味しいですよ♪
ヨーグルトの分量を増やして作れば、もっとさっぱりとした味になります。お好みで調節してみてくださいね。
お子さんのおやつや、食後のデザートにいかがですか?ぜひお試しください♪
*牛乳パックでお手軽ケーキ♪
*フライパンでクリスマスケーキ
*栗きんとんで作るモンブラン
*【節約おやつ】パンプディング
*【節約おやつ】ティラミス
*節約レシピ
*食費の節約