留学/留学アーカイブ

留学カウンセラーを認定する試験(前編) 「留学アドバイザー」の資格登場(2ページ目)

留学手続きを代行・斡旋する留学エージェントの許認可制度や資格認定を望む声が高まる中、今年10月、留学業界初の民間資格「第1回海外留学アドバイザー(RCA)」資格認定試験が実施されました。

執筆者:南田 登喜子

第2回は2005年2月20日実施

試験
協会が販売するテキストを中心に出題される
第2回の海外留学アドバイザー(RCA)資格認定試験は、来年2月20日に実施予定です。受験申し込みの受付は、2月4日まで。受験料は、8,400円です。試験内容は、1次の筆記(マークシート方式)が、「留学関連法規」「海外渡航知識」「指導力」「国際理解」の4分野。1回目の受験者から、「ディスカッションというより、グループ面接では?」という感想も聞かれた2次試験の「グループ討議」は、「面接」に名称が変更されました。また、1次・2次試験が同日開催となりましたが、小論文は事前提出のため、出願者全員に要求されます。

そのほか第2回試験の受験概要は、留学協会ウェブサイトの海外留学アドバイザーのページにアップされていますので、最新情報はそちらでご確認ください。

第1回と比較すると、実地方法や内容、試験会場の変更など、試行錯誤もうかがえます。新しい試験だけに、よりよいものにするための改善策はもちろん必要ですが、その過程でどのように一定水準を保っていくのか注目されます。

今後の情報公開に期待

試験に関するもう少し詳しい資料があるかどうか協会の事務局に聞いてみたところ、第2回実施に向けて現在作成中とのこと。「極力、資料と同じものを、ホームページにアップしていく予定です」ということなので、今後のウェブサイト充実を期待したいところです。

今のところウェブサイトには、前述の受験概要のほかは受験申込書と第1回の合格者リストしかなく、残念ながら受験者やカウンセリング利用者の知りたいことが網羅されているとはいえない状況。第1回の合格者数がぴったり100人なのはたまたまなのか、合格率は何%だったのか、認定のガイドラインは何なのか、どれくらいのレベルなのか、といったことも分かりません。合格者リストの受験番号を見ればおおよその出願者数の推測は可能ですが、出願者数、欠席者数、受験者数、合格率といった基本的な数値の発表も待たれます。


優れた留学カウンセラーを評価する制度は、留学業界としての信頼性アップのためにも重要な役割を果たすことは間違いありません。その必要性はこれまでにも繰り返し論議され、ほかの任意団体でも同様の認定制度実現に向けての動きが見られます。法整備を期待する声も少なくありませんが、個々のカウンセリング能力を測ることは、決して容易なことではなく、誰もが納得できる明白なガイドラインの設定は大きな課題といえるでしょう。留学生や留学業界全体、また社会的に信頼される制度として機能していくためには、特に民間資格の場合、実施団体の公平性・透明性が大きなカギとなりそうです。

さて、留学業界では、この海外留学アドバイザー(RCA)資格をどのようにとらえているのでしょうか。来週アップ予定の後編では、第1回の合格者のほか、国内外の留学エージェントのナマの声をご紹介する予定です。お楽しみに。

【関連記事】
 留学エージェントの選び方
 どこがどう違うの? 旅行会社と留学手続き代行業者
 留学するための必須条件を考える 短期留学に必要なのは……?

【関連リンク】
 留学エージェント・旅行会社

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで留学関連の書籍をチェック!楽天市場で留学関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます