留学/留学アーカイブ

海外でやりたかったコレを実現!インタビュー(8) メルボルンで看護学の学位を取得(3ページ目)

専門分野の再勉強のために、オーストラリアの大学で看護学を学ぶことを決意した萩原寿枝さんのインタビュー。将来のプランにつながる留学が実現できたのは、社会人としての経験があってこそ!

執筆者:南田 登喜子

ページ: 12<3>4

パーティー
萩原さん以外は全員タイ人の
ホームパーティーに招かれて

卒業するのが難しい海外の大学で学ぶ留学生にとって、生活の中心はあくまで勉強だ。萩原さんも、最初は勉強だけで精一杯。それでも慣れるに連れて、メルボルン生活を楽しむ余裕が出てきた。

「メルボルンは多民族都市なので、安くておいしいアジアン・フードをはじめ、モロッコ、エチオピア、レバノン、アフガンなどちょっと珍しい国のレストランもそろっています。わたしがはまったのはレバノン料理! 余暇には、映画もよく見にいきました。日本に比べて値段が安くて、ボリウッドと呼ばれるインド映画やアートハウス系など、あまり日本では見られない映画もたくさん上映されているんです」

時間に余裕ができて始めた週末のアルバイトは、オーストラリアの看護の現場や社会を垣間見ることができる絶好のチャンス

パッフィンビリー
週末は郊外に出かけることも
「ナーシング・エージェンシーに登録して、看護助手の仕事をしました。老人ホームなど、いろいろな施設に派遣されるんですが、論文、試験、実習などで忙しいときには、仕事を入れなくてもいいので、とてもフレキシブルでしたね」

順調な留学生活を送った萩原さんだが、オーストラリアで暮らす苦労はなかったのだろうか?

「オーストラリアの人々はよくも悪くものんびりやさんなところがありますねえ。重要な書類が期日までに届かなかったり、提出したはずの書類が来ていないと言われたりすることは度々ありました。支払済みの学費が、払われていないとして再請求されたこともあったんです。最終成績表さえ点数やグレードに誤りがあったため、卒業の数日前まで大学側と交渉していたくらいです。ウチの大学だけかと思ったら、こういうことはどこでも起こるみたいですね。日本的なサービスを求めるのは無理なので、すべての書類はコピーを取り、レシートは保管して、自分の正当性を主張できるようにしておくことが大切です」

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます