留学/留学アーカイブ

留学エージェントの選び方(3ページ目)

留学エージェントのサービス内容や質、料金は千差万別。自分で手続きするよりも、留学エージェントに頼むメリットの方が大きいと思ったら、賢く選んで、上手に利用しましょう。

執筆者:南田 登喜子

ページ: 12<3>4

最終判断はカウンセリングで

これは!と思う留学エージェントがあれば、カウンセリングを受けてみましょう。このカウンセリングは留学相談の場であると共に、留学エージェントを選ぶための「最終面接」の場。カウンセラーが信頼できるかどうか、を見るのはこのときです。

調子のいいことばかり並べ立てる人よりは、現実的なアドバイスをしてくれる人の方がよっぽど安心です。じっくり話してみれば、カウンセラーがどの程度の知識や経験を持っているかは、割とすぐに分かるもの。長くつきあうことになるので、相性だって大切です。細かい質問にも真摯に答えてくれるかどうか、すぐに分からないことは調べて連絡してくれるかどうか、曖昧なところがないか、といった自分なりのチェックポイントを頭に入れて、カウンセリングに臨みましょう。

こんなエージェントはNG!
  • 資料請求などの対応が遅い
  • 勧誘がしつこい
  • 申し込みを急がせる
  • 料金の詳しい説明をしない
  • 質問に明確に答えられない
  • 特定の学校やプランを強く勧める
  • 希望や要望からずれている
  • 耳障りのいいことしか言わない
など

カウンセラーに希望や計画を伝えることは大事ですが、もしそれがダメなときには理由を聞いてみましょう。いいカウンセラーは聞かなくても、「そのコースに入るには語学力が足りない」「その資格を得ても日本では通用しない」「過去にこんなトラブルがあったから、うちでは扱っていない」といった具体的な理由をあげると共に、複数のオプションを提示してくれるはずです。

本人の希望が具体的でない段階では、カウンセラーによってアドバイスが異なることは珍しくありません。複数のエージェントでカウンセリングを受けてみて、多角的に留学オプションを検討するとともに、心から信頼できるカウンセラーを見つけてください。


>>ほかの記事を読む
1ページ | 2ページ | 3ページ | 4ページ





  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます