パリ/パリの空港・交通アクセス

便利で楽しいパリのバスに乗ってみよう!(4ページ目)

パリのバスは、メトロに比べるとちょっと複雑かも?でも一度チャレンジしてみれば、とても便利な交通手段だとわかるはず。今回は、ちょっとバスはハードルが高くて……と思っている方のために、詳しく解説します。

野口 裕子

野口 裕子

フランス ガイド

パリ在住。パリのトレンドや旅行記のライター、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして、ウェブをはじめ、書籍や雑誌など様々なメディアで精力的に活動中!パリに恋したガイドならではの視点が優しく、女性ファン多数。

プロフィール詳細執筆記事一覧

バスに乗ったら

路線図
どこで降りるかor乗り換えるかがわかる路線図
バスに乗ったらまず、チケットを機械に通し、ブーという音が鳴ったらOK。他の乗客がやっているのを見て真似するのが確実です。乗り放題パスなら運転手さんに提示するだけでOKです。

車内にある路線図で降りる場所を再びチェックしておきましょう。

そして、いよいよ目的地へ到着。次のバス停で降りたい、という時点で赤いボタンを押します。そして到着!です。

ちなみに、2007年から一つのチケットで1時間30分以内のバスの乗り換えが可能となりました。ただし、あくまで進む方向のみで同じ路線の逆方向には使えないので注意が必要です。


【関連記事】
  • パリのレンタサイクル、ヴェリブが始まる!(All About フランス)
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

    あわせて読みたい

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます