掃除/掃除関連情報

欲しいのは清んだ冷風!夏前エアコン掃除術

爽やかになりたくてつけたエアコンから、ムッと咳き込んでしまうような汚れた風が吹いてきたら、興醒め! 気持ちよくエアコンを使うためのお掃除術。仕上がりが気持ちいい割にとても簡単な方法をお伝えします!

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

爽やかなリビング。
暑いのが辛いのはヒトもワンちゃんも同じ! 気持ちよく使用開始できるように、今のうちにお掃除しておきましょう!
温暖化故でしょうが、今年から『真夏日』以上、「気温35度以上の日」を『猛暑日』と呼ぶそうです。字だけ見てもゲッソリ、そんな『猛暑日』を乗り切るために、いまや欠くべからざる家電・エアコン。

久しぶりに動かしたら「ムワッ埃臭い風が」なんて嫌ですよね。
ヘビロテシーズン前のうちに、ちゃっちゃとお掃除済ませておきましょう。

「面倒」? でも始めてしまえばアッという間に終わっちゃうんですから!




【INDEX】
「水・ぬるま湯・タオル」でサッパリ、フィルター+本体ケア
ついでに「リモコン」掃除も忘れず
ついでに「天井」&「壁」も



「水・ぬるま湯・タオル」でサッパリ、フィルター+本体ケア

家庭用エアコンのホームケア、王道はやはり「フィルターはこまめに、掃除機でホコリを吸い取って」。

でもこの「こまめに」、って具体的にどれくらい?かといえば、やはりエアコンのヘビロテシーズン中ならば週1、せめて2週1といったところが理想。

でも、「なかなかそこまでやってらんない」、「忘れちゃう」、「面倒」ですよね~。分かります!

だから「汚れてる……」大丈夫! 

これは一人でも20分程度で出来てしまう簡単エアコン掃除術。読んだらスグに取り掛かってみてください。用意するものもそんなにありません。

【用意するもの】
・古タオル
・水かぬるま湯

【手順】

※掃除前に必ずエアコンの電源を抜きましょう

ホコリ
パネル、フィルターを外した後の本体のホコリも、古タオルで拭っておきましょう。
1.タオルをゆすいできつく絞り、エアコン本体に積もっているホコリ、静電気などで張り付いているホコリを軽く拭き取ります(作業中にホコリがエアコン下に降らないように)。


ホコリ
エアフィルターのホコリ。気づかぬうちにこんなに溜まっていました!びっくり。
2.前面パネルを外し(取り外せるようならばすっかり外す)、エアフィルターのホコリが落ちないようにそっと取り外しましょう。



ホコリ
びっしり張り付いています。
3.エアフィルター、前面パネルともに浴室等に運び、シャワーでホコリ・汚れを落とします。殆どの汚れは水だけで落ちますが、落ちにくいところは古歯ブラシなどでやさしく擦りましょう。
(掃除機で吸い取るよりも細かな汚れまで簡単に落ち、サッパリします)



※油煙やタバコのヤニなどでベタベタとしている場合には、住居用中性洗剤やセスキ炭酸ソーダ溶液、重曹水などを少量使って汚れを落とし、油分の落ちやすいぬるま湯でよくすすぎます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます