掃除/掃除関連情報

フニワラ夫妻、営業マンに脅迫される。の巻

賃貸脱出を決意したフニワラ夫妻は、マンション購入のため物件探しに邁進中!でも俎板に載せること15件めの中古マンション、見学中に妻が……?! 人気の超リアリズム体験談、分譲編第6弾!

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

<前回までのあらすじ>

賃貸脱出を決意したフニワラ夫妻は、マンション購入のため物件探しを開始。中古マンションのオープンルームや、謎の南欧趣味マンションモデルルームを体験☆するも、蓄積するのは知識よりも疲労ばかり?!……嗚呼フニワラ夫妻、希望の物件にたどり着くのはいつの日か?




シリーズ! 
フニワラさんちの家探し◇分譲編



そして奥さんは平日も……

マンション
古いマンションだって、いっぺん見てみないと良し悪しは分かりません!

フニワラ夫妻の夫は普通の会社員です。月曜から金曜まで、朝7時半に家を出て、夜9時過ぎに帰宅する日々。しぜん物件探しは土日に行うことになりますが、やはりこの貴重な2日間はできるだけ有意義に使いたいと夫妻は考えるようになっていました。

カレンダーは9月になり、今年も残りが薄くなってきました。この薄みに意味も無く焦る気持ち……。追い討ちをかけるように日も短くなってきます。そう、もう秋なのです。

・・・・・・・・・・

(フニワラ妻)「考えたんだけどさ、私も平日、仕事があるけど、そんなに忙しくないし、ネットで情報収集するのと、チラシや飛込みで情報収集した物件をまず月~金の間に一度一人で見てさ、土日は二人でアポイントをこなすのをメインに動くようにしない? (夫)には、私がプロの目で厳選した後の物件だけを見てもらうようにするよ。でないと土日が勿体無いもの」

(フニワラ夫)「ん~、全部をスクリーニングしてくれなくてもいいけど、確かにヘボい物件までいちいち全部見てちゃ、キリないかもね……」

フニワラ夫妻、晩酌にジンなどがぶがぶ飲みながらマンション探しにあたってのミーティングを毎夜欠かしません。ネットや情報誌で引っかかった物件の問い合わせでべろべろ返ってきた膨大な量のFAX用紙をひっくり返しながら、あーでもない、こーでもない。

けれどこう多量の情報を入れるようになると、なんとなくターゲットにしているエリアの、希望に合致した物件その他に対する『視力』のようなものが身についてきます。

例えば、夫妻の希望の条件は確かこんなんでしたが、


<フニワラ夫妻の求める分譲マンションの条件10項目>
その1:予算●千○百万以内。(死守!!!)その2:駅徒歩9分以内。(マックス9分の場合は、雨天を考慮してバス便があること)その3:南向き。その4:南側に、高い建物が建つ余地がないこと。その5:広さ65平米以上(2LDK以上)。その6:ペットを飼うことができること。その7:洗濯物(できれば布団も)ベランダに干すことができること。その8:植木を、ベランダに置くことができること。その9:近隣に、フニワラ夫妻が「嫌悪施設」だと思う施設がないこと。(※個人差があるので、具体的記載はしませんが…)その10:新築・中古は問わない。


エリア内でも、電車の路線によって、かなり価格に幅があることがわかりました。

つまり、同じ「駅徒歩9分以内」という立地条件であっても、

●フニワラ夫妻が今使っている路線A=一番高い、めちゃくちゃ高い
●フニワラ夫妻の現住の家からは遠い路線B=Aより低いけれど予想より高い
●フニワラ夫にとって全く使えない路線C=びっくりしちゃうくらい安い

路線Cに至っては、「マンションじゃなくて戸建すら照準内?」なほどお手ごろ価格なのです。中古マンションに至っては路線Aの半額といってもいい程。

でも本数が少ない上に非常に混んでいるのです。この路線。そしてA、Bと比較すると沿線の治安もやや不安。

・・・・・・・・・・

(夫)「でもオモシロイよねぇ、僕これまでこんなにまじめにマンションの広告なんて見たこと無かったんだけどさ、この物件あきらかに最寄り駅、路線Cじゃない?なのになんでワザワザ路線Aの駅名がマンション名にかぶってんのよ?この距離じゃ歩いて30分近くかかるじゃん?」

(妻)「イメージ、イメージの問題よ!」

(夫)「イメージったって、詐欺だよなあ」

(妻)「ねー」

・・・・・・・・・・

さーて、そんな今夜は、実は出物があったのです……。

駅前の『モジャモジャ不動産』が、午後FAXで送ってきてくれた「新しい物件ありますよ情報」に、こんな物件が紹介されていました。

●路線Aの駅徒歩7分
●間取りは3LDK
●専有面積 68平米
●築15年
●6階建ての3階
●南向き


問題の価格は、

●予算マイナス500万円

(夫)「おおー。これって、けっこー、お買い得なんじゃない?」

(妻)「でしょでしょ?」

(夫)「ぜひとも見に行かなきゃなぁー」

(妻)「だからもう、明日の13時にアポ取ったんだ、『モジャモジャ不動産』に」

(夫)「仕事が早いねぇ!」

(妻)「でしょでしょ?」

夫妻が検討の遡上に載せること早くも15物件目にカウントされたこのマンション、公園に近い立地もなかなかにナイスで、なんだかここで決まってしまいそうな予感さえ漂っています。夫妻はこのマンションについてあーだこーだと想像や妄想を語りつつ、いい具合に酔っ払って眠りにつきました。

そう、いまや、フニワラ夫妻にとってマンション探しは共通の趣味、人生の甘く苦い楽しみになっています。とくにフニワラ(妻)は「浮いた500万円を有意義に使って、ナチュラルなインテリアが映えるホワイトな感じのリフォームなんか施しちゃったらちょっと格好良くない?」なんてまだ物件を見てもいないのに勝手に盛り上がってます!

そしてフニワラ(妻)はその次の日の午後、いきようようとこのマンション、『築15年館』に向かって家を出たのです。



次ページ>>>そんなフニワラ(妻)を待ち構えていたのは……?!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます