第2回目のバスルーム編は、人の秘めたる場所…おフロ場の盲点(というか、普段あまり見たくない場所!)などを暴きつつ、前回と同じく実践的効果的バスルーム掃除テクを伝授して参ります。今回もぜひ奮ってご参加ください!!! またご感想も随時お待ちいたしております!!!
大そうじ大作戦2004(トイレ編)トイレの汚れ講座でお掃除完璧!
普段のお風呂そうじルーティンは「どこ」まで?
汚れをためるコツは「見ないフリ」!?
バスルーム・三大おぞましエリアはここだ!
普段のお風呂そうじルーティンは「どこ」まで?
「お風呂」…ひとことで「お風呂」と言っても、実は各家庭によって今(2004年現在)、お風呂ほど千差万別ヴァリエーション豊富な住まい設備はない!…のではないかというくらい、その広さや浴槽の大きさや排水形状や各所に使われている材質には違いがあります。
ざっと考えても壁・床は「材質がタイルかFRPか」「凹凸があるかないか」「手すりや収納棚はあるかないか」等によって汚れ具合もそうじ方法も変わってきますし、浴槽の材質(人造大理石、ほうろう、ステンレス、FRP、ポリ等々)の違いによっても使える洗剤と使うと明らかにマズイ洗剤があるなど、トイレほどストレートにお掃除方法が示せない部分が「お風呂掃除」にはあります。
ゆえに、市販のお風呂掃除洗剤って可もなく不可もなく…という洗浄力の商品が多いのではないかとガイドは個人的にかんぐっているのですが、そのためか「毎日掃除しているのに何で?! だんだん黒ずんできてなかなか落ちない!」とか、「じわっとカビが生えてきていつの間にか増えてる!」とかいう事態に陥ることも…。
あなたの住まいのお風呂の掃除のしやすさと、日常的に「どこまで」掃除しているかを把握してください。お風呂掃除当番がいる場合は、当人によく確認しましょう。
次ページ>>>汚れをためるコツは「見ないフリ」!?