![]() |
左が普及型SDカード、右がMiniSDカードとアダプター。 |
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
SDカードとは東芝と松下電器、SanDiskが共同で提唱したメモリーカードの規格のひとつ。正確には『SDメモリーカード』と呼ぶ。
清水 博之
デジタルカメラ ガイド
カメラとの付き合いは20年以上。銀塩カメラから始まり、デジタルカメラまで、幅広い知識を持つ。ライターとしても10年以上の経歴を持ち、本や雑誌、Webサイトなどで、デジタルカメラのレビューや選び方などの解説記事を執筆。フィルムカメラの良さもまだまだ捨てがたく、両方の動向をウォッチし続けている。
...続きを読む![]() |
左が普及型SDカード、右がMiniSDカードとアダプター。 |