ハンドメイド・手芸/ハンドメイドの実例

フランス額装、アンカードルモンにトライ!(2ページ目)

お気に入りの絵や写真を、ステキに飾ってみませんか?単純なようで奥が深い、アンカードルモン(フランス額装)の世界をご紹介します!

ボネ 美恵

執筆者:ボネ 美恵

裁縫ガイド

出来上がりが楽しみ!まずは市販の額縁を利用して

アンカードルモン材料
額縁をペンキなどでお好みの色に塗り替えても楽しいですよ
難易度:★★★☆☆ 作品により違ってきます
【準備するもの】
■額縁
■厚紙(1ミリほど)
■装飾用の紙
■無酸のり(手芸用ボンドなどで代用可)
■飾りたい絵や写真
■カッター、定規
■のりを塗るための筆 など

中に飾る作品の保護を考えて、本来ですと専用の「無酸のり」を使用し、紙類も「中性紙」を使用したりします。また通常は、中身(飾りたいもの+マット紙)をまず作成し、それに合わせて額縁を作ってもらうのですが、今回は初めての方でも気軽に楽しめるように既存の額縁を利用した方法を教えてもらいました。


上手になったら、プレゼントにもステキです

アンカードルモン作品1
■今回作成した作品
ガイドは市販の10.5×15センチのポストカードを18×24センチの額縁に納めました。飾りたい絵や写真よりも、額縁がある程度大きい方が見栄えがします。

アンカードルモン手順1
【手順1】
額の大きさに合わせて、厚紙を切ります。これがマット紙と呼ばれる部分で、飾りたい絵や写真と額縁の間の紙のことです。Passe partout(パッスパルトゥー)とも言います。

アンカードルモン手順2
【手順2】
飾りたいもの(今回はポストカード)より数ミリ小さめに、マット紙に窓枠を作ります。余白が左右、上下均等になるように。まず鉛筆などで薄く下書きしてから、カッターで切ります。

アンカードルモン手順3
【手順3】
マット紙に貼る紙を選びます。この紙の色や質で、作品の雰囲気がガラリと変わります。

アンカードルモン手順4
【手順4】
マット紙の表面に、筆やハケを使ってまんべんなくのりを塗ります。ガイドは手芸用ボンドでも試しましたが、まず筆を少し水で濡らし、水分をペーパータオルなどで拭きとってからボンドを塗ると大丈夫かと思います。

アンカードルモン手順5
【手順5】
のりをマット表面にすべて塗り終われば、装飾用の紙に貼り付けます。シワができないように、注意してください。次に重たい本などをのせて、マット紙と装飾用の紙をしっかりと一体化させます。

アンカードルモン手順6
【手順6】
マット紙からはみ出た部分の紙を丁寧に切り取ります。窓枠の内側は2センチほど内に切り、画像のように内側に残った紙を、対角線をつなげる線上に切り込みをいれます。

アンカードルモン手順7
【手順7】
切り込みをいれた内側の紙を画像のように折り返し、しっかりとのりづけ、または両面テープで貼り合わせます。最後に窓枠から絵や写真がきれいにのぞくように額縁に納めて出来上がり。


>>次のページ で、さまざまなアンカードルモンの作品をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます