ノートパソコン/ノートパソコン関連情報

現状で満足しているなら32bit版で十分か?(2ページ目)

64bit OS搭載を選択可能なノートパソコンもいくつか登場しているが、今買いのOSは32bitか64bitか。

上倉 賢

執筆者:上倉 賢

ノートパソコンガイド

64bitは必須ではないが

メモリが増えると言うことは、消費電力も増えるということだ。
ほぼ据え置きで使用するノートパソコンならあまり問題もないが、持ち運ぶ製品の場合、消費電力が増えたり、発熱が増えるのは問題だ。

1kg前後の製品では、今のところそれほどパフォーマンスも必要とされないだろうから、32bit版のOSを選択してもあまり問題になりそうにはない。

しかし、将来性を考えるなら、OSの入れ替えは手間にもなるため、ハードウェア自体が4GB以上のメモリに対応しているのなら、64bit版のOSを選択するというのも悪くない選択だし、高度なソフトの中には64bit OSでしか動作しない物もある。

64bit OSには問題も

最近の主要ソフトの多くは64bitに対応出来ているが、一部非対応のソフトがあり、各種周辺機器のドライバも非対応な物が少なくない。

例えば、HPやソニーなど、すでに64bit版OS搭載の製品を販売している場合、プリインストールソフトなどに問題はないはず。
しかし、まだ64bitOSを提供していないメーカーの場合、当然ながら64bit版のOSを使えば何らかの不都合が出てくる場合がある。

現状に満足しているなら

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます