名所・旧跡

近畿地方(京都以外)で人気の紅葉スポットランキング! 2位は「吉野山」、1位は?【専門家の解説も】

All About編集部は「紅葉名所」に関するアンケート調査を実施。「好き&行ってみたい近畿地方(京都以外)の紅葉名所」ランキングの結果とともに、「All About」名所・旧跡ガイド、村田博之さんに聞いたおすすめポイントを紹介します。

村田 博之

村田 博之

名所・旧跡 ガイド

各地に点在する名所・旧跡と絵になる風景を求めて日本国内を隅々まで訪ね歩く。 この経験を元に身近な所から遠く離れた所まで様々な観光スポットを写真と文章を添えて旅行者の視点でトラベル・キュレーターとしてインターネットで紹介。 ガイドブック、新聞、テレビ、ラジオに随時情報を提供中。 国内旅行業務取扱管理者

...続きを読む
吉野山(奈良)高城山への道 ※画像:masa / PIXTA

吉野山(奈良)高城山への道 ※画像:masa / PIXTA

秋の近畿は京都だけじゃない! 近畿地方には歴史ある寺社や名山、庭園、高原へ続く並木など、秋の彩りを堪能できるスポットが点在しています。この秋、あなたが訪れたい紅葉名所は?

All About編集部は2025年8月26日、全国10~70代の男女200人を対象に、「紅葉名所」に関するアンケート調査を実施。今回は「好き&行ってみたい近畿地方(京都以外)の紅葉名所」ランキングの結果とともに、「All About」名所・旧跡ガイド、村田博之さんのおすすめポイントを紹介します。

2位:吉野山(奈良県)/29票

2位「吉野山」は、世界遺産にも登録された桜の名所。秋を迎えると山全体が紅葉で包まれるすてきな風景が楽しめる場所です。

吉野山の紅葉は楓だけでなく桜の葉も赤く染まります。また下千本から奥千本まで500メートルほどの標高差があるので、吉野山のどこかで長い期間紅葉が楽しめるのが大きな特徴。例年10月中旬から11月下旬まで紅葉が見られます。

紅葉の時期にあわせて山内のさまざまな観光名所でライトアップも開催。日中とは異なる静かな雰囲気の中で紅葉を愛でることができます。

回答者からは、「歴史的な建造物との共存が見られると思ったから」(30代男性/広島県)、「春も見どころであるが、その桜の葉が紅葉するので圧巻である」(40代男性/奈良県)、「山全体が紅葉に染まる絶景を一度見てみたいから」(30代女性/東京都)などの声が寄せられています。

1位:奈良公園(奈良県)/55票

1位「奈良公園」は、奈良といえば必ず思い出される知名度No.1の名所。世界遺産である東大寺、興福寺、春日大社を含む広大な敷地の中に広い園地が広がります。神様の遣いである鹿たちが公園内を自由に動いていることでも知られていますね。

例年10月下旬から12月上旬にかけて公園内の木々が色づき、東大寺大仏殿や春日大社。浮御堂、興福寺の伽藍や猿沢池などさまざまな風景と組み合わせて紅葉・黄葉を楽しむことができます。もちろん紅葉をバックに鹿を見ることも可能です。

回答者からは、「かなり有名なところだから」(30代男性/長崎県)、「鹿と紅葉の組み合わせはおそらくここだけ、奈良公園は市街地とは思えないほど緑が残っていて良い」(40代男性/岩手県)、「奈良公園の鹿と紅葉がとってもマッチしそうなので」(50代女性/大阪府)、「燃えるような紅葉の赤が、写真では伝わらない感動をくれるから」(30代女性/東京都)などの声が寄せられました。

村田博之さんコメント「多くの寺社仏閣で紅葉・黄葉が楽しめるのも近畿地方の特徴」

京都以外の近畿地方のランキングは、1位・2位を奈良が独占。そして3位にはもみじではなく一直線の道路の脇に並ぶメタセコイアが色づくシーンが人気のメタセコイア並木がランクインしました。

4位から6位は大阪府の名所が続きました。箕面大滝(4位)、万博記念公園(6位)は自然豊かな北摂エリアにありますが、大阪城公園(5位)は大阪市内のど真ん中。城と紅葉・黄葉する木々が組み合わさると絵になることと、アクセスも便利ということで人気が集まったのでしょうね。

奈良の世界遺産に人気が集まりましたが、総本山 長谷寺(同率6位)、高野山(8位)、永源寺(同率9位)、談山神社(10位)、書寫山圓教寺(同率14位)など数多くの寺社仏閣で紅葉・黄葉が楽しめるのも近畿地方の特徴と言えるでしょう。

高野山や六甲山のように標高の高いところは紅葉の見頃も早めになりますが、そのほかは一斉に紅葉が始まるケースも多いです。時期を見計らって、紅葉の色づき情報をチェック後に行先を決めるとよいでしょう。

【村田博之 プロフィール】
各地に点在する名所・旧跡と絵になる風景を求めて日本国内を隅々まで訪ね歩く。この経験を元に身近なところから遠く離れたところまで、さまざまな観光スポットを写真と文章を添えて旅行者の視点でトラベル・キュレーターとして紹介。

>【全結果】好き&行ってみたい「近畿地方(京都以外)地方の紅葉名所」ランキング
 
<調査概要>
調査期間:2025年8月26日
調査方法:インターネット調査
回答者属性:全国10~70代の男女200人(10代:2人、20代:46人、30代:65人、40代:42人、50代:38人、60代:6人、70代:1人)
※回答者のコメントは原文ママ

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます