前回、iPhone関連の不定期連載第一弾「ヤバイヤバイ? iPhoneのiPod度!」では、iPhoneにおける「iPod」としての実用性を、バッテリーの持ち時間や音質の面から検証しました。
今回は、第二弾として、携帯電話と携帯型音楽プレーヤーの融合が、使い勝手にどのようなメリット、デメリットをもたらすのかを考えます。
音楽を聴いている時、電話が掛かってきたら?
iPhone不定期連載第2回。iPod機能が嬉しいiPhoneですが、音楽を聴いている時に着信したらどうなるのでしょうか? 不具合は? 意外と便利? そんな素朴な疑問を解決します!
鴻池 賢三
オーディオ・ビジュアル ガイド
日本人初、映画館の世界品質"THX"で知られるTHX社認定ホームシアターデザイナー。映像機器の評価・調整法の世界的権威"ISF"の技術者認証も日本人として初めて取得。総合家電アドバイザーの資格も持ち、専門家向けの技術解説から一般ユーザーへのライフスタイル提案まで幅広い情報発信を行っている。
...続きを読む前回、iPhone関連の不定期連載第一弾「ヤバイヤバイ? iPhoneのiPod度!」では、iPhoneにおける「iPod」としての実用性を、バッテリーの持ち時間や音質の面から検証しました。
今回は、第二弾として、携帯電話と携帯型音楽プレーヤーの融合が、使い勝手にどのようなメリット、デメリットをもたらすのかを考えます。
音楽を聴いている時、電話が掛かってきたら?