■DivXプレーヤーとは?
DivX(ディビックス)という形式でディスクメディアに記録された映像が再生出来る新しいディスクプレーヤーです。
(注: DivXプレーヤーで録画は出来ません)
DivX とは? |
||||
DivXとは、MPEG-4をベースとした動画フォーマットの一つで、PCユーザーがPCで録画する際に用いる映像フォーマットの一つです。 特に最近、TV録画やキャプチャーを行うパソコンユーザーの間ではメジャーな存在となってきています。 最大の特徴は、従来のDVD-Video等で使われている、MPEG-2と比較すると、約7分の1という少ないデータ量で、視覚的に同等レベルの画質が再現可能といわれている点です。 つまり、HDD容量の節約にも役立ちますし、2時間程度の動画なら、充分な画質でCD-R/RWに保存が可能と、とても経済的なのです
データ量比較(S-VHS相当で2時間の映像)
|
■DivXプレーヤーなら快適!
DivXは元来、PCユーザーの為のフォーマットですので、PCでしか視聴が出来ませんでした。 ところが、その優れた特徴より、マニア的なユーザーから、一般的なユーザーにも広がり、パソコンでの視聴に不満の声が上がってきました。
DivXプレーヤーとは、このような不満を解消すべく、普通のテレビでの視聴を目的とした、DivXフォーマットのデータディスクも再生できる、新しいDVDプレーヤーと言えます。
PCでの操作もとても簡単、DivXファイルをデータとしてディスクへコピーするだけでOKです。
テレビならこんなに快適!
パソコンでの視聴 | リビングのテレビで視聴 | |
![]() |
![]() |
|
画面のサイズ | 小さい(15インチ程度が主流) | 大きい(30インチ以上も当たり前に) |
姿勢 | 辛い(机と椅子が主流) | リラックス(寝そべって・・・) |
起動時間 | 待たされる | 電源Onで即使える |
次のページでは、主要なモデルを具体的にピックアップ、製品選びに便利な比較表をご紹介します。