中学受験

千葉御三家で「一月の覇者」になれ! 都内難関校で「二月の勝者」をつかみ取るための併願戦略

「二月の勝者」になるために、千葉御三家である渋谷幕張中・市川中・東邦大東邦中を第1回受験で合格して「一月の覇者」をつかみ取ろう! 千葉県の私立中学校はほとんどが共学校のため、共学志向の生徒は併願パターンに組み込んでください。

小野 博史

執筆者:小野 博史

中学受験ガイド

1月入試はお試し受験!?

「1月の覇者」になれ

「1月の覇者」になれ

中学受験マンガ『二月の勝者ー絶対合格の教室ー』(高瀬志帆)は大団円を迎えましたが、首都圏中学受験はいよいよ本格的な追い込み時期に入りました。

首都圏中学受験のスケジュールは、まず12月初旬に、千葉・茨城県の私立中の専願入試(合格したら必ず入学することが大前提になっている受験方法)と都内私立中の帰国子女入試が始まります。そしてお正月が明けるやいなや、茨城私立中入試、寮のある私立中の東京入試(北嶺、愛光、西大和など)が行われ、1月10日から埼玉県私立中入試、1月20日から千葉県私立中入試、2月1日から東京・神奈川私立中入試へと進んでいきます。

「お試し受験」や「前受け」とも呼ばれる1月入試ですが、中学受験が過熱している昨今はかなり様子が違います。「二月の勝者」をつかみ取るためには、「一月の覇者」になる必要があるのです。
 

「千葉御三家」とは

千葉県私立中の渋谷幕張中・市川中・東邦大東邦中のことを俗に「千葉御三家中」と呼びます。ちなみに高校受験にも御三家はあり、「千葉県立御三家高」は千葉高・船橋高・東葛飾高の3つを指します。

歴史をひも解けば、市川中学校は1937年に男子校として設立され、2003年から共学になり現在に至ります。東邦大東邦中学校は、東邦大学の付属高校として東邦大付属東邦高校が1952年に開設され、付属中学校がその9年後の1961年に設立されました。駒場東邦中学校とは姉妹校にあたります。渋谷教育学園幕張中学校は、1983年に千葉県新都心幕張の地に高校が開校、中学はその3年後の1986年に開校し、3校の中では最も新しい学校です。

つまり3校とも、千葉高や船橋高の受験生が県立入試の前に合格しておく難関私立高としてスタートしました。

ところが現在では、渋谷幕張高の高入生比率は20%、市川高は高入生比率27%です(*1)。いずれも開成高や慶應義塾女子高の併願校として、超難関私立高にあたります。そして東邦大東邦高にいたっては、高校生の外部募集は帰国生を除いてありません。

では、この「千葉御三家中」の実力を数字で見てみましょう。なお、以下の偏差値は四谷大塚合不合判定テスト(第5回:11/17実施)の男子Aライン80%合格判定偏差値を使用しています(*2)。

渋谷幕張中第1回入試(1/22入試)の偏差値は70(参考:開成中は71、灘中は72、筑波大駒場中は73、聖光学院中は70、麻布中は65)で本年度の東大合格者数は64名。市川中第1回(幕張メッセ)入試(1/20入試)の偏差値は65で本年度の東大合格者数は31名。東邦大東邦中前期入試(1/21入試)の偏差値は61で本年度の東大合格者数は10名です(*3)。

この3校の中では東大合格者数が見劣りする東邦大東邦中ですが、高3の11クラスのうち9クラスが理系クラスで、医学部進学率が非常に高い進学校であることを付け加えておきます。
 

都内難関校で「二月の勝者」をつかみ取るため前に「一月の覇者」に!

これら千葉御三家の入試日が1/20、1/21、1/22の3日連続になっているため、2/1、2/2、2/3のシミュレーションとして利用する受験生もいます。千葉御三家中に入学するために、通学エリア内へ引っ越すご家庭もあるようです。

というのも、千葉御三家はいずれも共学ですし、特に渋谷幕張中(女子Aライン80%偏差値72)に合格するのは桜蔭中(女子Aライン80%偏差値71)に合格するより難しいからです。

そのため、千葉県在住の受験生は1月中の千葉御三家の合格を勝ち取れれば、2月はそれより志望順位の高い中学しか受験しないのが一般的です。

千葉御三家中はいずれもJR総武・京葉線沿線の学校ですが、JR常磐線沿線にも専修大松戸中、芝浦工大柏中、麗澤中、二松学舎柏中などがあり、千葉県内私立中入試に厚みを持たせています。

そして、千葉御三家中の2回目入試は2月に実施されており、2/2に渋谷幕張中第2回入試、2/3に東邦大東邦後期入試、2/4に市川中第2回入試があり、1回入試で不合格だった時のリベンジ入試が2月に行えるようになっています。

このように、千葉私立入試は1月20日~2月4日の2週間かけて行われ、千葉御三家の第1回入試の合否を見てから都内難関校への出願ができるため、「二月の勝者」を勝ち取るために「一月の覇者」になることが必要なのです。

さらに、女子難関校受験生にとっては、これら千葉御三家に加えて浦和明の星女子第1回(1/14入試、女子Aライン80%偏差値65)と浦和明の星女子第2回(2/4入試、女子Aライン80%偏差値63)が同じ受験パターンで用意されています。1月20日から始まる千葉入試と1月10日から始まる埼玉入試を組み合わせることにより、志望校の選択の厚みが増しますので、併願パターンを組む際の参考にしてください。

<参考>
*1:『千葉県高校受験案内 2025年度用』(声の教育社)
*2:四谷大塚ドットコム(四谷大塚)
*3:森上教育研究所 中学受験研究会週報(2024年3月29日)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます