■セリアの「ユニコーンホワイト」はラメ入りでおしゃれなジェルネイル! 使い方は?
100均のジェルネイルが、可愛いのに値段が安くてコスパ最高と話題です。ダイソーやセリア、キャンドゥでもいろいろなジェルネイルを売っています。とくにセリアには実にたくさんのジェルネイルがあり、季節に合わせて新色やラメ入りなどが発売されることもあって、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。今回紹介するのはセリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」です。色味や使い方を紹介していきましょう。
「ユニコーンホワイト」は、ラメ入りでキラキラとしたジェルネイルです。ベースのカラーはシルバーのような色味ですが、ラメが入ることでオーロラのように輝きです。とても人気のカラーになっている理由がわかるかわいらしさですよ。
セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」の値段・価格・コスパ
セリアの「ユニコーンホワイト」は110円(税込)。セリアのジェルネイルには330円(税込)のものもありますから、110円(税込)はお手頃価格です。■セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」の使い方
セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」を使用する前に、そろえておきたいものがあります。まずは硬化に使うLED/UVライトです。セリアでも売っていますよ。画像のものはキャンドゥで買った「LED/UVライト」で、価格は1320円(税込)でした。
またベースコートとトップコートがあると、仕上がりが綺麗になります。これもセリアなどの100均でも購入できます。
セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」の使用方法を解説していきましょう。
まずはベースコートをぬって、硬化させます。
そしてカラージェルをぬり、LED/UVライトで硬化させます。LEDライトの場合には約1分、UVライトでは約2分です。この時点で色が薄いと思ったら、再度カラージェルをぬって硬化させます。これを2回、3回繰り返すと色が濃くなります。トップコートをぬり硬化させたら完成です。
セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」は落ち着いたカラー
セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」はラメが入っているので派手さがあると思われがちですが、実際につけてみるとラメが細かくてそれほど悪目立ちしません。ベースのカラーもシルバー系ですから、比較的落ち着いています。光の当たり具合でキラキラと輝きますから、指先が綺麗に見えますね。
■セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」に関するQ&A
ここからは、セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」についてわからないことを解消していきます。セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」の売り場はどこ?
セリアにはジェルネイルを含めマニュキュアがたくさん並んでいる場所があり、「ユニコーンホワイト」もそこに置かれていました。とにかく種類が多いので見つけにくいかもしれません。その場合には店員さんに確認してみてください。セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」が売っていない?
セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」が売っていない店舗もあります。実は筆者も、普段利用している店舗では在庫がなかったので、違う店舗で見つけました。店舗によって取り扱う商品が異なりますし、品切れになっている場合もあります。■【まとめ】セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」は上品でおしゃれな仕上がり◎ コスパ抜群
セリアのジェルネイル「ユニコーンホワイト」は、シルバー系のベースカラーに、細かいラメが美しいジェルネイルです。指先がすごく派手になるよりも、上品な煌めきを加えることができますよ。LED/UVライトやベースコート、トップコートも一緒にそろえておきたいですね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。