九州エリア2大プール
暑さもハンパじゃない九州地区。もちろん、海へ行くのもいいですが、熊本と長崎にある2大プールも魅力的ですよ。【第1位】グリーンランド「ウォーターパーク」
熊本県荒尾市
営業期間:2019年7月19日(金)~9月1日(日)■傾斜角日本最大級の絶叫スライダーがスゴイ!

ビルの7階相当の高さ23mから、ほぼ垂直に落下する感覚の「ウルトラフォール」

手前が「波のプール」。「ジャブリンタウン」や「ウルトラフォール」を見渡せます

リンゴのオブジェから1トンの水が落ちてくる「ジャブリンタウン」。水鉄砲やすべり台などもあります
2019年8月10日(土)~18日(日)は、20時まで営業する「ナイトプール」を実施。こちらも見逃せません。
【第2位】ハウステンボスプール
長崎県佐世保市
営業期間:2019年7月6日(土)~9月8日(日)■「海キング」や「ガーデンプール オアシス」などの3大ウォーターパーク

巨大な海上ウォーターパーク「海キング」
ハウステンボスの夏は3ウォーターパークがおすすめです。日本最大級の海上ウォーターパーク「海キング」は、海上約100m×50mのスペースに50個以上の遊具が揃う巨大な海上アスレチック。すべり台から海にダイブしたり、フロートの上を飛び跳ねたり、さまざまな水遊びを楽しめますよ。
約100mのウォーターロングスライダー
最後に、室内型「森のプール」はリゾート感満点で、流れるプールなので、ゆったりと過ごしたい空間です。なお「森のプール」のみ、営業期間が2019年7月13日(土)~9月1日(日)です。ご注意ください。
©ハウステンボス/J-17411
東海エリア、関西エリア、そして九州エリアのプールランキングお届けしました。規模の大きいプールやスライダー、個性的なプールなど、どこも楽しそうでしょ。いよいよ夏本番。遊園地のレジャープールへ出かけてみましょう!
【関連記事】
2019年関東のおすすめプールランキング
2018年東京都内おすすめプール12選!シーン別に厳選