PayPayフリマに「グッズ交換機能」が登場
「グッズ交換機能」ができた背景
PayPayフリマの「グッズ交換機能」は、ユーザー同士がグッズを交換できる機能です。PayPayフリマでは、他のフリマアプリと同様に個人間で商品を売買していますが「グッズ交換機能」では売買は行われません。手数料や送料はかかりますが、お互いにものを交換するのです。なぜ「グッズ交換機能」が提供されたかというと、背景には推し活の盛り上がりがあります。推し活ではグッズを集めますが、イベントグッズやカプセルトイ、トレーディングカードはランダムなので、推しのものが当たらないことも多いのです。それを売ろうと思っても、フリマアプリでは最低価格が300円。その価格では売れないとなると、SNSを通して売買や交換が行われることもあるそうです。
しかしSNSでの取引では個人情報を伝える必要がありますし、商品が届かないといったトラブルも発生しています。そこでPayPayフリマは、今あるプラットフォームを使って、安全安心を基本とした取引をしてもらうために「グッズ交換」の場を作ったというわけです。
■「グッズ交換機能」に対応している商品
そのためグッズ交換ができる商品は以下のみと決まっています。
- テレビ、アニメ、キャラクターグッズ
- 映画グッズ
- タレントグッズ
- ステッカー
- 食玩、プライズ(アミューズメント施設などでの景品)、カプセル
グッズ交換機能を使ってみた
実際にPayPayフリマの「グッズ交換機能」を使ってみました。1.
まずはマイページにある「グッズ交換」からスタートです。
2.
そうすると、今募集されている商品が並びます。下のオレンジの丸「募集」をタップしましょう。
3.
募集していることを「募集名」に記載します。今回は同じアニメのキャラクターの缶バッジの交換です。交換してほしいものも記入します。
4.
グッズ1つにつき写真は1枚です。最大10枚まで掲載可能ですから、相手から交換商品として選んでもらえる候補の商品を10個まで掲載できます。
5.
カテゴリ、商品の状態、希望梱包方法、発送までの日数、発送元の地域を選択します。配送方法はネコポスのみです。梱包方法は、「厳重に」「簡易に」が選べます。コレクターアイテムでもあるので、梱包について詳しい要望があるならば、記載が可能です。
手数料は8円、送料は175円です(いずれも税込、一律固定)。
6.
内容を確認して「募集する」をタップしましょう。
7.
そうすると、募集が完了します。SNSでのシェアも可能です。
交換を依頼する場合は?
欲しいグッズがある人が、交換募集を見ていることもあります。もし自分が探しているものが募集されていたり、持っているものの交換募集があり交換してもいいと思ったりしたら、交換の依頼をしてみましょう。 交換したいもの(譲り受けたいもの)の写真を選んだ後、自分が相手に送るグッズの写真撮影をします。そして依頼をすればOKです。商品の状態などによっては、募集者が交換依頼を断る可能性もあります。募集者が承諾した後に交換が成立し、お互いに送料と手数料を支払ったら、商品を発送します。商品が届いてお互いに評価をしたら取引完了となります。
グッズ交換の注意点
■交換できるもののサイズに注意交換する時の配送方法はネコポスのみなので、サイズには注意しましょう。
ネコポスは縦23~31.2cm以内、横11.5~22.8cm以内、厚さ3cm、重さ1キロまでの角形A4サイズですから、これ以上になると対応できません。特に注意したいのが厚さです。例えばカプセルトイではフィギュアなどがありますが、形によっては厚さ3cmを越えてしまうのです。
もしサイズが超えてしまったら、差額は後日請求されます。
■2023年7月時点ではiOS版のみ
「グッズ交換機能」はPayPay フリマアプリ(iOS 版)で利用できます。Android版は2023年中に対応可能になる予定です。
あまりお金をかけずに欲しいグッズを手に入れられる「グッズ交換機能」は、欲しいグッズを諦めていた人や、推しのグッズではないものを持っていた人にとって、役立つ機能でしょう。お金を出して買うPayPayフリマとは違う楽しさがあるように感じます。