預金・貯金

100円ショップでそろえる!金運アップにつながる掃除アイテム

金運アップを狙うなら、まずは掃除をすることが鉄則です。とはいえ、プロのような道具を準備する必要はありません。100円ショップで購入できる手軽なアイテムで、金運アップを狙っていきましょう。

飯田 道子

飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術 ガイド

金融機関勤務を経てFP資格を取得。 各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっています。 どの金融機関にも属さない独立系FPです。

プロフィール詳細執筆記事一覧

金運アップに掃除は欠かせない!おすすめの100円ショップで手に入る掃除アイテム

金運アップを狙うなら、まずは掃除をすることが鉄則です。とはいえ、プロのような道具を準備する必要はありません。100円ショップで購入できる手軽なアイテムで、金運アップを狙っていきましょう。
 100円ショップの掃除アイテム

100円ショップには、いろいろなタイプのほうきがあります。自分の用途にあうタイプのものを見つけてくださいね

今や、掃除アイテムは豊富にあり、金額もピンキリ。効果で便利なアイテムをそろえるのもよいのですが、手頃な100円ショップでも手に入ります。今回は金運アップにつながる掃除アイテムにはどのようなものがあるのか紹介します。

掃除に大活躍の掃除シートに注目を!

100円ショップでどんどん種類が増えているのが、用途別の掃除シートです。電子レンジ専用シート、油汚れクリーナ、フローリング用、トイレ用などもありますので、それぞれ準備してもよいですね。シートの種類にもよりますが、1パックに25枚~50枚ほど入っていますので、お財布にも優しいです。

個人的には、何にでも使える「万能クリーナーシート」がイチオシです。これ1つで、テーブルや床、キッチン、小物の拭き掃除など、何でも使えて便利です。サイズも大きめですので、表裏しっかり使えます。筆者は、トイレの掃除もこのシートを使っていますが、トイレ用シートとの違いは水に流せるか流せないだけ。ゴミを捨てる手間くらいなら、使いやすいシートがよいですよね。

玄関掃除に役立つほうき

運を呼び込むのに大切なこととして、玄関をキレイに保つことが大切です。そこで役立つのがほうきです。

まず、掃き掃除をして、その後、水で流します。仕上げに捨ててしまってOKのハギレなどで拭けばOKです。面倒なら、ほうきにいらない布を輪ゴムで固定して掃き出してもよいですね。特におすすめなのは、持ち手が長いタイプのほうきです(デッキブラシがあれば、もちろん、そちらを使って構いません)。

事務用品がキッチン収納アイテムに?

掃除とともに考えておきたいのが収納方法です。実は、事務用品の中には、キッチンをスッキリさせるのに役立つアイテムがあるんです。

個人的なイチオシアイテムは、出し入れしやすく収納口が斜めになっているファイルスタンドです。大皿は通常は平置きで収納しますが、このファイルスタンドを使えば大皿を立てて収納できるので、スペースもスッキリしますよ。ワイヤーのブックスタンドなども小皿の収納に使えます。

その他、書類を入れる大小トレーは調味料を収納するのに役立ちます。収納ケースはさまざまなタイプのものがありますので、自分の使いたいスペースにあうものがきっと見つかるハズ。

ここで取り上げたのは、一部に過ぎません。100円ショップは安いだけでなく、意外と長持ちします。掃除するアイテムというと、お掃除道具を売っているコーナーから商品を探してしまいがち。でも、いろいろなものが掃除に使えたり、収納アイテムとして役立ったりします。

自分なりの発想とアイデアで、100円ショップのアイテムで金運アップを目指しましょう。

【関連記事をチェック!】
2023年夏におすすめ?金運アップが狙える場所
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関す��最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます